苦くないゴーヤの味噌チーズ炒め

バビ❤️ママ
バビ❤️ママ @cook_40151351

美肌効果抜群!苦手なゴーヤも美味しく食べれます^ ^

このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手でなんとかして美味しく食べたくてにんにくと塩麹とお味噌とチーズで苦味が消えて美味しく食べれるようになりました^ ^ゴーヤ効果でお肌の調子もバッチリ!

苦くないゴーヤの味噌チーズ炒め

美肌効果抜群!苦手なゴーヤも美味しく食べれます^ ^

このレシピの生い立ち
ゴーヤが苦手でなんとかして美味しく食べたくてにんにくと塩麹とお味噌とチーズで苦味が消えて美味しく食べれるようになりました^ ^ゴーヤ効果でお肌の調子もバッチリ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ 300g
  2. ゴーヤ 1本
  3. ☆味噌 大さじ1(すり切りせずすくう)
  4. ☆塩麹 大さじ1プラス1/2
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. にんにく 2カケ
  7. ウェィパー*無くてもOK! 小さじ1
  8. チーズ 適量
  9. 塩コショウ 適量
  10. 大葉 *お好みで 3枚

作り方

  1. 1

    ゴーヤを図のように処理し1センチ幅で輪切りにする

  2. 2

    ☆の調味料とゴーヤをポリ袋にいれ揉み込み約15分ぐらいい常温で置いておく

    この行程を省いても苦くなかったです!

  3. 3

    熱したフライパンで豚バラを細かく切り油をひかずに(テフロン)中火で炒め油が出てきたらみじん切りにしたにんにくを入れる

  4. 4

    しゴーヤを入れ塩コショウをふり3分、4分炒める

  5. 5

    とろけるチーズを写真ぐらいいれて炒める

  6. 6

    大葉を加えて完成!

  7. 7

    4の肯定で砂糖を加えて味を調整します。砂糖が抜けてました^^;

コツ・ポイント

鶏皮つきの鳥肉を使っても美味しくできます^ ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
バビ❤️ママ
バビ❤️ママ @cook_40151351
に公開

似たレシピ