副菜作り置き♪簡単さつまいものバター味噌

なさままりん
なさままりん @cook_40238358

甘しょっぱい味が後を引きます♪
このレシピの生い立ち
さつまいも大好き♪
大好きなお味噌と合わせて…マーガリンの風味と混ざって後引く美味しさです(*^^*)
お子様のおやつにも高齢者のおやつにも
是非お試し下さい♡

副菜作り置き♪簡単さつまいものバター味噌

甘しょっぱい味が後を引きます♪
このレシピの生い立ち
さつまいも大好き♪
大好きなお味噌と合わせて…マーガリンの風味と混ざって後引く美味しさです(*^^*)
お子様のおやつにも高齢者のおやつにも
是非お試し下さい♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 5〜6cm
  2. 片栗粉 大さじ1杯
  3. マーガリン(バター) 小さじ2杯
  4. お味噌 大さじ半分
  5. 砂糖 大さじ2杯
  6. お水 カップ半分

作り方

  1. 1

    さつまいもは薄さ5mm位に切り、幅も5mm位に細く切る
    水につけてアク抜きをしてザルで水切りをする

  2. 2

    ビニール袋などに片栗粉を入れて、さつまいも入れたら口を握ってシャカシャカまぶす
    空気が入ってた方がやりやすいです

  3. 3

    フライパンにマーガリン(バター)を入れて弱火強で溶けたらさつまいもを入れて全体にマーガリン(バター)が行き渡る様に炒める

  4. 4

    蓋をして蒸し焼き、中まで柔らかくなる様に
    たまにフライパン揺すってね
    その間にボウルに味噌、砂糖、お水を混ぜて用意する

  5. 5

    さつまいもが柔らかくなっていたら、少し火を強めて軽くフライパンを揺すりながら炒める
    崩れやすいので注意してね

  6. 6

    ひを弱火に落として味噌タレを回し掛けて
    弱火でフライパンを揺すりながら絡める

  7. 7

    片栗粉がついてるので、味噌タレにとろみがついて混ぜにくかったらフライ返しなどて、大きく底をなぞる様に混ぜる

  8. 8

    汁気が無くなったら完成‼︎

コツ・ポイント

さつまいもは細すぎると崩れます
蒸し焼きにして中までしっかり火を通すとほっくりです♪
少し硬いのも好きです♪
タレを入れてから汁気が無くなるのが早いので、一気に絡めて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
なさままりん
なさままりん @cook_40238358
に公開
基本…感覚で料理します。自分の舌と手が頼り(笑)何か足りない?なら!あるもので代用すれば何とかなる‼︎料理はチャレンジ精神!計って作らなくても大丈夫(笑)お店で売る訳じゃないし…でも、美味しい物を家族に食べさせたいだから、家にある物で美味しい物を愛情たっぷり手作りします♫レシピを載せるにあたり…計量する事にチャレンジです(笑)
もっと読む

似たレシピ