オクラとチーズのヘルシー肉巻き

apple001
apple001 @cook_40050056

見た目もきれいですが、味もおいしい。
油で焼かずに、片栗粉で表面をガードし茹でるのでヘルシーで肉汁も閉じ込めてます^^
このレシピの生い立ち
昔、職場の同僚の女の子に教えてもらいました。
初め見たとき、かわいいので載せても大丈夫?と許可をもらったのですが、、やっと公開になりました^^
今回は、表面に片栗粉をまぶして茹でる方法でやってみました^^

オクラとチーズのヘルシー肉巻き

見た目もきれいですが、味もおいしい。
油で焼かずに、片栗粉で表面をガードし茹でるのでヘルシーで肉汁も閉じ込めてます^^
このレシピの生い立ち
昔、職場の同僚の女の子に教えてもらいました。
初め見たとき、かわいいので載せても大丈夫?と許可をもらったのですが、、やっと公開になりました^^
今回は、表面に片栗粉をまぶして茹でる方法でやってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚肉(薄切り) 3枚
  2. クリームチーズORプロセスチーズ 適量
  3. オクラ 3本
  4. 塩コショウ 適量
  5. 片栗粉 適量
  6. 梅干(果肉) お好みで

作り方

  1. 1

    チーズは拍子切りに、オクラは上と下を切ります。豚肉は塩コショウで下味をつけておきます。梅干を使う場合は果肉を取り出します

  2. 2

    豚肉にオクラとチーズ(好みで梅干の果肉)を置き、端からくるくる巻いて行きます。
    最後に片栗粉を付けます。

  3. 3

    フライパンにお湯を熱し、【2】を入れ茹でます。色が変わってきたら、ひっくり返しまんべんなく茹でます。

  4. 4

    十分に火が通ったら、引き上げ斜めに切ります。出来上がりです。

コツ・ポイント

案外豚肉は火が通りやすいので、変色したら裏返しにしてやれば大丈夫です。
長く煮ても、片栗粉をまぶしているので、固い仕上がりにはならないので、時間の要領が掴めるまで安心してやってみてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ