簡単&安価☆鮭の玄米炊込ご飯

apple001
apple001 @cook_40050056

安いアラをざっくり切って炊飯器のスイッチ入れたら出来上がり。固い骨まで柔らか玄米もモチモチに。作り置きOKで栄養満点♪
このレシピの生い立ち
忙しくて栄養が片寄っていた時に。玄米とたんぱく質をとにかく食べなくてはと。。

簡単&安価☆鮭の玄米炊込ご飯

安いアラをざっくり切って炊飯器のスイッチ入れたら出来上がり。固い骨まで柔らか玄米もモチモチに。作り置きOKで栄養満点♪
このレシピの生い立ち
忙しくて栄養が片寄っていた時に。玄米とたんぱく質をとにかく食べなくてはと。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鮭のアラ 1パック
  2. 玄米 3合くらい
  3. ☆醤油 大2
  4. ☆調理酒 大2
  5. ☆みりん 大1
  6. 大葉 お好みで
  7. アボガド お好みで

作り方

  1. 1

    鮭のアラを適当に切りボールに水と入れ血抜きをします。玄米は炊き始める数時間前から水に浸けます(もしくはタイマー機能を)

  2. 2

    今回はだしとして昆布を入れました。☆を水切りした鮭のアラに回しよく混ぜます。最後にこれを炊飯器に入れ軽く混ぜます。

  3. 3

    玄米のメニューを選び炊きます。

  4. 4

    炊き上がりました。具が上に来るので好みの大きさにほぐします。

  5. 5

    好みの盛り付けをします。今回は大葉を千切りにしたっぷりのせました。本当においしいです。

  6. 6

    【アレンジ】アボガドをサイコロ大に切ったものも。鮭とアボガドは相性がいいので。お好みでいろいろお試しください(*^^*)

コツ・ポイント

今回は鮭なので軽く血抜きしましたが、玄米を水に浸ける時に同時に出来ます。アレンジもいろいろ簡単にできます。大葉やアボガドなど。鮭の骨は炊くと柔らかになります。ただし、ちびっこがいる場合は、ほぐす前に必ず骨は外して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
apple001
apple001 @cook_40050056
に公開
こんにちは。時間があまりないので、簡単で時間がかからないレシピを適当に作ったりしてます。青菜療法と玄米などゆるい健康マニアでした。煮たり焼いたり簡単なものばかりですが、毎食調理ができなくてもまとめて作って冷凍解凍(笑)ほぼ毎日自炊の食事をしてます。 クックパッドは出来たときからのファンでした。料理は下手ですが大好きです。成果が見えて、無心になれるのが料理のいいところですよね。
もっと読む

似たレシピ