ビタミン&カルシウム☆大根葉とじゃこ炒め

☆tearose☆
☆tearose☆ @cook_40073135

大根葉はとっても美味しい☆大根そのものよりも、葉っぱの方が栄養豊富なんです。立派な一品になりますよ(^^)/
このレシピの生い立ち
おつまみにも、お弁当にも。栄養豊富な一品です。
大根でもかぶでも、ラディッシュやビーツの葉でも。
捨てがちな葉っぱを生かして、ローコストでヘルシーなおかずに(^^)

ビタミン&カルシウム☆大根葉とじゃこ炒め

大根葉はとっても美味しい☆大根そのものよりも、葉っぱの方が栄養豊富なんです。立派な一品になりますよ(^^)/
このレシピの生い立ち
おつまみにも、お弁当にも。栄養豊富な一品です。
大根でもかぶでも、ラディッシュやビーツの葉でも。
捨てがちな葉っぱを生かして、ローコストでヘルシーなおかずに(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大根の葉 1束
  2. ちりめんじゃこ 50g
  3. 日本酒 少々
  4. 醤油 少々
  5. すり胡麻(白) 少々
  6. 胡麻 少々

作り方

  1. 1

    大根葉を半分位に切って、青茹で。
    ざるにとり、粗熱がとれたらしっかり水けを絞る。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し、みじん切りにした1を投入し炒める。

  3. 3

    日本酒を振り入れ、じゃこを投入。醤油をひとまわし、水分が飛ぶまで炒める。

  4. 4

    すり胡麻をさっと混ぜてできあがり☆

コツ・ポイント

じゃこや胡麻との割合は、お好みで。
日本酒を入れると、カリカリになりすぎずしっとりしてじゃこの臭みもとび、おいしいです。
かぶの葉でも同様においしく作れますよ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆tearose☆
☆tearose☆ @cook_40073135
に公開
シンプル・しみじみレシピ☆
もっと読む

似たレシピ