むね肉でヘルシー☆揚げないチキン南蛮〜

むね肉を簡単下処理でしっとりジューシーに仕上げます。ほんのり甘酢なので幼児食やお弁当にも( ´ ▽ ` )ノ後片付けも楽
このレシピの生い立ち
お料理上手な友達がダイエット中なのにチキン南蛮作ったって聞いて、レシピを教えてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
ほんとにむね肉なのにやわらかくて、1才8ヶ月の娘も自分の分をすぐ食べちゃって大人用の大きな一切れに喰らいついていました、笑
むね肉でヘルシー☆揚げないチキン南蛮〜
むね肉を簡単下処理でしっとりジューシーに仕上げます。ほんのり甘酢なので幼児食やお弁当にも( ´ ▽ ` )ノ後片付けも楽
このレシピの生い立ち
お料理上手な友達がダイエット中なのにチキン南蛮作ったって聞いて、レシピを教えてもらいました( ´ ▽ ` )ノ
ほんとにむね肉なのにやわらかくて、1才8ヶ月の娘も自分の分をすぐ食べちゃって大人用の大きな一切れに喰らいついていました、笑
作り方
- 1
むね肉は一口大にそぎ切りし、◯印の調味料と一緒にビニール袋にいれてもみ込んで冷蔵庫へ。30分以上ね〜
- 2
鍋に南蛮だれの材料を合わせ、ひと煮立ちさせておきます。
- 3
衣。計りにボール(あとからお肉を投入して絡めるから小さすぎないもの)を乗せて材料を順にどんどん入れ、菜箸でまぜまぜ。
- 4
①を②に(3分の1〜半量ずつ)入れ衣を絡めたら、サラダ油を熱したフライパンで焼きます。蓋をして両面4、5分ずつじっくり!
- 5
焼けたお肉を②の鍋にドボンとつけます!
馴染ませてる間に残ってるお肉を焼きましょう。 - 6
※2014/7追記※もっと簡単に!下準備の鶏肉ボールに、そのまま小麦粉とお水を足しちゃいました(卵なしでもおいしかった)
- 7
お野菜素揚げして南蛮ダレにつけてもおいしい〜。2014/7冷凍カボチャをチンしてスライス、残った衣にくぐらせて焼きました
コツ・ポイント
・むね肉は火が通りやすいようにそぎ切り。
・お肉を衣にくぐらせたら、お箸で持ち上げてポタポタする分を落としてから焼きましょ。
・衣は小麦粉まぶして溶き卵にくぐらせるって教えてもらったけど、フリッターの衣っぽくして準備も後片付けも楽チンに〜
似たレシピ
-
-
鶏ムネ肉deヘルシー♪揚げないチキン南蛮 鶏ムネ肉deヘルシー♪揚げないチキン南蛮
鶏ムネ肉を使用したから、『あっさり』、『ヘルシー』、『経済的』!! パサつかず『しっとり』に仕上げました。まりんtoまりん
-
簡単ヘルシー!揚げない鶏むね肉チキン南蛮 簡単ヘルシー!揚げない鶏むね肉チキン南蛮
塩鶏風下ごしらえをして片栗粉をまぶして焼いた鶏むね肉は、とっても柔らか♡卵いらずのタルタルソースと甘酢がいい感じです♪ ほっこり~の -
揚げない!鶏むね肉でやわらかチキン南蛮 揚げない!鶏むね肉でやわらかチキン南蛮
☆話題のレシピ☆揚げずにヘルシー♪下処理で柔らかくした胸肉に、黄金比の甘酢とタルタルをたっぷり絡ませて~(。→‿◕。)erinerin
-
-
-
とってもやわらか☆鶏胸肉のチキン南蛮! とってもやわらか☆鶏胸肉のチキン南蛮!
照り照りジューシー仕上げな鶏胸肉が、たっぷりのタルタルとめちゃ合います♪冷めてもやわらかいからお弁当にも(^^) ち~sun -
簡単ヘルシー☆鶏胸で揚げないチキン南蛮 簡単ヘルシー☆鶏胸で揚げないチキン南蛮
話題のレシピに♪鶏胸肉を揚げずに焼くだけ♪片栗粉をまぶすことでふっくら〜自家製のヘルシータルタルソースと一緒に♪ シュフ子 -
-
むね肉で揚げずにヘルシー!チキン南蛮! むね肉で揚げずにヘルシー!チキン南蛮!
むね肉でも柔らかジューシー!フライパンで作れて簡単!酸味と甘みのバランスが絶妙なヘルシーチキン南蛮です。 sa10ri工房
その他のレシピ