ピーナッツバターで南部せんべい風クッキー

かもすキッチン
かもすキッチン @cook_40133033

ピーナッツバターと酵母液でクッキーを作ったら落花生の入った南部せんべいみたいなクッキーができました!
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまうピーナッツバターと少量だけ残った酵母液でクッキーをつくったところ、素朴なクッキーができました。
どこかで食べたことがある味?!
よーく考えたら落花生が入ったクッキーみたいな南部せんべいのあの味でした!

ピーナッツバターで南部せんべい風クッキー

ピーナッツバターと酵母液でクッキーを作ったら落花生の入った南部せんべいみたいなクッキーができました!
このレシピの生い立ち
いつも余ってしまうピーナッツバターと少量だけ残った酵母液でクッキーをつくったところ、素朴なクッキーができました。
どこかで食べたことがある味?!
よーく考えたら落花生が入ったクッキーみたいな南部せんべいのあの味でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

35枚
  1. 薄力粉 140g
  2. ピーナッツバター(チャンク) 140g
  3. 砂糖 40g
  4. 1個
  5. 酵母液 10g

作り方

  1. 1

    ポリ袋に材料を全部入れて混ぜる。

  2. 2

    ポリ袋に入れたまま筒状に成型して、野菜室に一晩保存。

  3. 3

    8ミリほどの厚さにカットして並べる。(表面に格子の模様つけてみました)

  4. 4

    180℃予熱のオーブンで20分。

コツ・ポイント

ピーナッツバターはSKIPPYのチャンクを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かもすキッチン
かもすキッチン @cook_40133033
に公開
発酵食、健康食、自家製大好き。自分と家族の健康のため、日々作っています。http://kamosu-kitchen.com
もっと読む

似たレシピ