お弁当にも♪お魚の西京焼き。

わがまま姫
わがまま姫 @cook_40039913

【所要時間:10分】いつものお魚に一手間プラス!前の晩に漬け込みダレにさえ漬けておけば後は焼くだけ♪の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
京都に住んでる時にお友達から教えてもらったレシピを徐々に我が家好みに変更させて…こうなりました。

お弁当にも♪お魚の西京焼き。

【所要時間:10分】いつものお魚に一手間プラス!前の晩に漬け込みダレにさえ漬けておけば後は焼くだけ♪の簡単レシピです。
このレシピの生い立ち
京都に住んでる時にお友達から教えてもらったレシピを徐々に我が家好みに変更させて…こうなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. お魚(鰤・鱈など) 1~2切れ
  2. 漬け込みダレ
  3. 白味噌 大2.5
  4. 大2
  5. みりん 大1
  6. 砂糖 大1

作り方

  1. 1

    魚の水分はキッチンペーパーでしっかりと取り、お弁当に入れる場合には1/2に切っておく。

  2. 2

    ポリ袋に漬け込みダレを全て入れ、①の魚を入れて冷蔵庫で6時間ほど寝かせる。

  3. 3

    魚をポリ袋から取り出し、魚についてあ味噌を全てキッチンペーパーで拭き取る。

  4. 4

    フライパンに魚を入れて蓋をして(重要)両面弱火でじっくりと焼く。※油は不要。

  5. 5

    魚に火が通ったら蓋を取り両面に焼き色をつけたら完成♪

コツ・ポイント

西京焼きにオススメなお魚としては「銀ダラ・さわら・金目鯛・ブリ・タラ」などが個人的には好みです。
お弁当に入れるなら夜②までやっておけば朝は焼くだけ!夜ご飯に食べる時にはお昼ご飯の前にでも作業して下さいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わがまま姫
わがまま姫 @cook_40039913
に公開
✿旦那サマの『今日は○○が食べたいなぁ~』との呟きを叶える為奮闘して早18年。✿だいぶ大きくなってサッカーばかりの怪獣クン(14歳)を育てながらフルタイムでお仕事中。✿なまほくの会No.40、素人パン集団❤/通称:シロパン❤No.01 入会希望者募集中!✿現在キッチンの大掃除中(レシピの見直し・写真の差し替えetc…)です。
もっと読む

似たレシピ