まるごと新じゃがレンジで楽々お手軽サラダ

ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332

皮つきのままレンジでチンした新じゃがに 下味つけて盛り付けて 最後の決め手はゴマドレッシング。大葉散らしてさっぱりと。 
このレシピの生い立ち
新じゃがの美味しい季節 深煎りゴマドレッシングとの相性もバッチリなので。

まるごと新じゃがレンジで楽々お手軽サラダ

皮つきのままレンジでチンした新じゃがに 下味つけて盛り付けて 最後の決め手はゴマドレッシング。大葉散らしてさっぱりと。 
このレシピの生い立ち
新じゃがの美味しい季節 深煎りゴマドレッシングとの相性もバッチリなので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 新じゃが 2個
  2. 赤玉ねぎ 80g程度
  3. ※サラダ油 大匙1弱
  4. 玉ねぎすりおろし 小匙1程度
  5. レモン 大匙1
  6. ※塩 砂糖 各ひとつまみ
  7. ※黒胡椒 適宜
  8. キューピー深煎りゴマドレッシング 適宜
  9. 大葉 2枚
  10. レタス 2枚

作り方

  1. 1

    ①新じゃがを綺麗に洗って 耐熱容器に入れ ラップをかけたら 竹串がスッと通る程度レンジにかける。500ワットで5分位。

  2. 2

    ②熱いうちに 手で皮をむき、粗熱が取れたら 厚めの輪切りにする。

  3. 3

    ③小さ目のボールに※の材料を入れて ドレッシングを作りスライスしたジャガイモに下味を付けておく。

  4. 4

    ④赤玉ねぎをスライスして水にさらしてから ざるに上げ 水気をしっかり切っておく。

  5. 5

    ⑤ジャガイモのボールに赤玉ねぎを加えて、全体をさっくり混ぜ合わせる。

  6. 6

    ⑥レタスを敷いた器に盛り ゴマドレッシングをたっぷりかけて 大葉のせん切りを散らして完成。

コツ・ポイント

レンジで、皮つきのジャガイモに火を通す時短のサラダ。熱々のうちに皮を剥いたら カットするのは粗熱が取れてから。下味をつけるときは やさしく手で混ぜたほうが ジャガイモの形が崩れず都合がいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひと匙の記録帳
ひと匙の記録帳 @cook_40107332
に公開
 千葉県在住。食生活アドバイザー 製菓衛生師 雑穀エキスパート。 日々の家庭料理を レシピの形にまとめていきたいと思って始めたキッチンです。発酵食 保存食 旬の和洋菓子等 小さな厨房で作っているものを 少しずつ ご紹介出来たらと思ってます。時おり レシピを見直し、気が付いたことを補足していますので、ご了承ください。マイペースのアップになりますが、どうぞ よろしく。
もっと読む

似たレシピ