まるごとバナナケーキ

ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247

バナナをまるごと1本使った、おやつです。
このレシピの生い立ち
生クリームが、余っていたので、バナナそのまま巻いちゃいました。

まるごとバナナケーキ

バナナをまるごと1本使った、おやつです。
このレシピの生い立ち
生クリームが、余っていたので、バナナそのまま巻いちゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

バナナロール4本分
  1. スポンジケーキ
  2. 全卵 3個
  3. 砂糖 120g
  4. 薄力粉 110g
  5. 牛乳 30㏄
  6. 無塩バター 20g
  7. 仕上げ用
  8. バナナ(小さめ 4本
  9. 生クリーム(動物性) 100㏄
  10. 砂糖 小さじ1
  11. ればレモン汁 ピーチ 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに全卵、砂糖入れ、湯煎にかけながら、泡立てる。白っぽくなったら、湯煎から外し、
    つまようじが、立つまでたてる。

  2. 2

    薄力粉を、表面に薄く一面に、ふるいながら、のせる。ヘラで、均一に混ぜたら、溶かしたバター、牛乳を入れ、合わせる。

  3. 3

    180℃25分~30分(オーブンによる)で、焼く。真ん中を指で押して、弾力が、あれば焼きあがり。

  4. 4

    好みの厚さにスライスする。今回は、1.5㎝をさらに半分にスライス。

  5. 5

    生クリームをしっかりたてて、ラップを敷いた上にスポンジのスライスをのせ、レモン汁を塗ったバナナと、ピーチをのせる。

  6. 6

    端から、くるりんと巻いて、リボンで、ラップの端を縛る。

コツ・ポイント

バナナは、あれば、レモン汁を塗ると、変色しないし、食べる時、酸味があって、美味しくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ガトーさん
ガトーさん @cook_40055247
に公開
「パティシェ」という言葉が流行っていない頃、都内のケーキ屋数件で働いていました。子供が出来てからは、パン屋で働き、パン作りも勉強~。家で作り始めた時は、少量作るのがなかなか難しかったのですが、最近やっとコツがわかってきました~。「安く簡単に」作れるお菓子を野菜や果物を沢山もらった時に、色々試作♡とんでもない失敗作の時もありますが、仕事で作るのとは違った発見が多々あって楽しいです。
もっと読む

似たレシピ