甘さ控えめHMで簡単マフィン

tirica @cook_40057796
ホットケーキミックスを使って、甘さ控えめなマフィンを作ってみました。
砂糖の代わりにオリゴ糖を使用。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスはもともと砂糖が入っているので、追加でオリゴ糖を使ってみました。
ダイエット中や妊娠中だけど、どうしても食べたい時に!
甘々なのが好きな人には物足りないかも。
型は12個分でしたが、7分目でギリギリ10個分に(^ ^;)
甘さ控えめHMで簡単マフィン
ホットケーキミックスを使って、甘さ控えめなマフィンを作ってみました。
砂糖の代わりにオリゴ糖を使用。
このレシピの生い立ち
ホットケーキミックスはもともと砂糖が入っているので、追加でオリゴ糖を使ってみました。
ダイエット中や妊娠中だけど、どうしても食べたい時に!
甘々なのが好きな人には物足りないかも。
型は12個分でしたが、7分目でギリギリ10個分に(^ ^;)
作り方
- 1
ホットケーキミックスをボールに計り、泡立て器で軽く混ぜておく。これでダマになりにくいです。
- 2
①とは別のボールに卵を割り入れ、泡立て器で空気を含ませるように良く混ぜる。
- 3
卵のボールにオリゴ糖とサラダ油を加えて軽く混ぜてから、牛乳も加えてまた軽く混ぜる。
- 4
③のボールに①のホットケーキミックスを何度かに分けて加え、ダマのないよう混ぜ合わせる。
- 5
オーブンを180℃に予熱中、鉄板にマフィン型を置き、その中にアルミカップを敷く。
生地をカップの7分目まで流し入れる。 - 6
予熱が完了したら180℃で20分、その後170℃で5分焼く。
爪楊枝で刺して生地が付いてこなかったら出来上がり!
コツ・ポイント
焼き時間は20分の予定だったんですが、少し色が薄かったので、焦げないよう温度を下げ追加で焼きました。
オーブンの種類にもよると思うので、途中で焼き色を確認して時間と温度を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
HM+ノンバタで簡単チョコレートマフィン HM+ノンバタで簡単チョコレートマフィン
ホットケーキミックスで簡単チョコマフィン♪バターやマーガリンなしで家計や体にも優しい??甘さ控えめさっぱりマフィンです。あさひなゆう
-
-
HKMで♪モンブランマフィン HKMで♪モンブランマフィン
ホットケーキミックスを使って簡単なマフィンを作ってマロンクリームで飾りました♪マフィンは混ぜて焼くだけ!【このレシピの生い立ち】マロンペーストが安かったので購入したのでモンブランを作りました。土台を簡単に作りたかったので、ホットケーキミックスを使って混ぜて焼くだけの簡単マフィンにしました。 kenchico
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843009