さばの照煮

ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904

基本和食の濃い目味!フライパンで作って定番レシピに
このレシピの生い立ち
白いごはんが、どんどん進む味が食べたくて

さばの照煮

基本和食の濃い目味!フライパンで作って定番レシピに
このレシピの生い立ち
白いごはんが、どんどん進む味が食べたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. さば 4切れ
  2. 白ネギ(8等分) 1本
  3. ☆しょうが(うす切り) 1かけ
  4. ☆しょうゆ 大さじ4
  5. ☆砂糖 大さじ4
  6. ☆みりん 大さじ3
  7. ☆酒 大さじ3
  8. ☆水 300cc

作り方

  1. 1

    下準備:白ネギ、しょうがは( )の通りしておく

  2. 2

    フライパンを熱し、白ネギを転がしながら焼きいろがつくまで焼く

  3. 3

    2の中に☆を入れて沸騰させる

  4. 4

    3へ身を下にして、サバをひとならべし落し蓋をして中火で12分煮る

  5. 5

    4の落し蓋を外し、スプーンで煮汁をサバにかけながら、煮汁がフライパンの底全部が隠れる程度まで煮詰める

コツ・ポイント

落し蓋は、フライパンより小さめの陶器のおさらでも、アルミホイルを使用を使って落し蓋を作ってもいいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひとみのレシピ
ひとみのレシピ @cook_40054904
に公開
料理教室で講師をしています「家に帰ってからまた作れる」そんないつもの生活に溶け込んだお料理を心がけていますblog 「Hitomi's Kitchen」 で料理教室の様子などを書いています → http://hitomiskitchen.blog.fc2.com
もっと読む

似たレシピ