竹の子の炒め煮

真紫桃 @cook_40055856
簡単に作れて美味しい!
このレシピの生い立ち
たくさん竹の子を頂いて、炊き込みご飯や煮物、天ぷらと作りました。
もっと竹の子を美味しく食べる方法はないかと思い作りました。
作り方
- 1
竹の子を切ります
- 2
フライパンにごま油を入れ熱します。
- 3
竹の子を入れ炒めます。
- 4
だしの素、砂糖、酒、醤油、みりんを入れ炒めます。
- 5
フタをして煮ます。
煮汁が少なくなったら火を止め完成。 - 6
お好みで七味やゴマをかけても良いです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
京のおばんざい たけのこと万願寺の炒め煮 京のおばんざい たけのこと万願寺の炒め煮
京都の地元の材料使ってますが、ピーマンでもいいと思います。簡単やし、おかずにもおつまみにもいいと思います(≧▽≦)かずくるこっちママ
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19843282