トマトハンバーグステーキ

コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku

【祝】七五三にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
「CO・OPふっくらジューシー生ハンバーグ」は、失敗知らず!名前の通りふっくら焼き上がります。牛豚の合挽き肉を使い、包餡製法でジューシーでふっくらした仕上がりです。
07111

トマトハンバーグステーキ

【祝】七五三にどうぞ☆
このレシピの生い立ち
「CO・OPふっくらジューシー生ハンバーグ」は、失敗知らず!名前の通りふっくら焼き上がります。牛豚の合挽き肉を使い、包餡製法でジューシーでふっくらした仕上がりです。
07111

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. CO・OPふっくらジューシー生ハンバーグ 4枚
  2. トマト 1個
  3. 人参 1/3本
  4. ブロッコリー 1株
  5. CO・OPとろけるスライスチーズ 4枚
  6. フライドポテト 適量
  7. ケチャップ 大さじ4
  8. ウスターソース 大さじ3

作り方

  1. 1

    ハンバーグは解凍し、包材に記載の通りに焼く。

  2. 2

    トマトは、8枚にスライスする。

  3. 3

    スライスした人参で、子供の年齢の数字(7・5・3)を型どり、下ゆでしておく。

  4. 4

    (1)に(2)を2枚並べ、その上にチーズ・(3)の順にのせ、オーブンでチーズが溶ける程度に加熱する。

  5. 5

    (4)を皿に盛り、付け合せのフライドポテト・ブロッコリー・Aを添える。

コツ・ポイント

デミグラスソースでもおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コープ北陸
コープ北陸 @coop_hokuriku
に公開
北陸3県の生協(とやま生協・コープいしかわ・福井県民生協)を会員とする事業連合です。CO・OP商品など、コープ北陸で取扱っている商品をつかったレシピをメインに紹介しています。http://www.coop-hokuriku.net/
もっと読む

似たレシピ