作り方
- 1
生地作り
全ての材料をケースに入れホームベーカリーパン生地コース - 2
型から出してガス抜きしながら軽く丸め薄くオイルを塗ったボールに入れる。ラップをして最低でも2時間、できれば一晩冷蔵庫へ
- 3
粉を打った台の上に生地を出し、めん棒で伸ばす。3mm厚さ、38×55cmぐらいの長方形に伸ばす
- 4
フィリングを薄く均一に塗り手前から巻いていく。半分にカットして10分間冷凍庫で冷やしてから12等分にカットする
- 5
倍ぐらいに膨らむまで40分ほど二次発酵。オーブンレンジの発酵機能を使うなら35度で30分程度
- 6
180度に予熱したオーブンで18〜20分焼く
- 7
焼き上がったら熱いうちにフロスティングを塗る。アイシングにする場合は粉糖をミルクで緩めたものを冷めてからかける
- 8
シナモンフィリング、フロスティングは材料を全て混ぜ合わせるだけ
コツ・ポイント
かなり緩い生地なのでしっかり冷蔵庫で寝かすこと。打ち粉を必ずすること
似たレシピ
-
-
◆アメリカ味★シナボン風シナモンロール◆ ◆アメリカ味★シナボン風シナモンロール◆
大好きなシナボン♪お店がなくなってしまい残念なのでお家であの味を再現!!なかなかの出来?に仕上がりました(●^o^●) ゆうじママ -
-
-
-
-
-
シナボンが食べたくて・・シナモンロール♡ シナボンが食べたくて・・シナモンロール♡
まるでシナボン!?シナボン好きさんに贈るリアルCinnabon的レシピ。自分用、お土産にいかがですか?KUNKALANI
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844166