✿豆ごはん✿新にんじんと彩りよく

fuchandesu
fuchandesu @cook_40061961

豆の緑・にんじんの橙!甘味が口の中いっぱいに美味しい彩りのいい豆ごはん☆☆☆
このレシピの生い立ち
いつもは豆だけで炊きますがにんじんがとってもいい色なので一緒に炊いてみました。彩りよく出来上がりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 2カップ
  2. 豆(スナックエンドウ 80g
  3. にんじん 50g
  4. 昆布だし(顆粒) 2g
  5. ●酒 3ml
  6. ●塩 3g
  7. 塩下処理用 少々

作り方

  1. 1

    豆は莢つきのものが新鮮で軟らかい。背の筋を取り二つに開いて豆を取り出す。

  2. 2

    むいた豆はさっと洗い塩を少し振り混ぜてしばらく置く。

  3. 3

    米に●の調味料を入れかき混ぜ、5㎜位の角切りにしたにんじんをのせて炊く。

  4. 4

    炊き上がり10分前に塩振りした豆を入れ再び蓋をして炊き上げる。

  5. 5

    豆・にんじんがつぶれないようにやさしく混ぜ合わせて器に盛る。

コツ・ポイント

●色よく仕上げるのに豆は塩で軽く混ぜて置き、すぐ火が通るので炊き上がり10分位前に入れる。●自家採取の豆は若すぎるとつぶれやすいので莢が白くなり豆の形がはっきり見えざらつき始めたら採り頃です。しっかり実が入った方が美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

fuchandesu
fuchandesu @cook_40061961
に公開
いつもあれ食べたい、と思ったとき見させていただいています。自家菜園の採りたて新鮮材料で無添加安心の手作り調理励んでいます。手作りだったらやっぱり安くてたくさん頂けるが魅力ですね。主な自家菜園料理サツマイモ=乾燥芋、いちご=苺大福&ジャム、さといも&ジャガイモ=いも餅、大根=たくあん&切り干し大根、ゆず=ジャム、かぼちゃ&むらさきいも&えだまめ=おはぎ
もっと読む

似たレシピ