✿豆ごはん✿新にんじんと彩りよく

fuchandesu @cook_40061961
豆の緑・にんじんの橙!甘味が口の中いっぱいに美味しい彩りのいい豆ごはん☆☆☆
このレシピの生い立ち
いつもは豆だけで炊きますがにんじんがとってもいい色なので一緒に炊いてみました。彩りよく出来上がりました。
作り方
- 1
豆は莢つきのものが新鮮で軟らかい。背の筋を取り二つに開いて豆を取り出す。
- 2
むいた豆はさっと洗い塩を少し振り混ぜてしばらく置く。
- 3
米に●の調味料を入れかき混ぜ、5㎜位の角切りにしたにんじんをのせて炊く。
- 4
炊き上がり10分前に塩振りした豆を入れ再び蓋をして炊き上げる。
- 5
豆・にんじんがつぶれないようにやさしく混ぜ合わせて器に盛る。
コツ・ポイント
●色よく仕上げるのに豆は塩で軽く混ぜて置き、すぐ火が通るので炊き上がり10分位前に入れる。●自家採取の豆は若すぎるとつぶれやすいので莢が白くなり豆の形がはっきり見えざらつき始めたら採り頃です。しっかり実が入った方が美味しいです。
似たレシピ
-
-
翡翠煮で簡単♡昆布だし風味の艶やか豆ご飯 翡翠煮で簡単♡昆布だし風味の艶やか豆ご飯
後入れで緑鮮やか♪豆ご飯仕様の翡翠煮で風味豊かなえんどう豆の甘味際立つ‼ツヤツヤふっくら豆ごはん(´▽`*) ぴょん太58
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844289