ロール白菜★高野豆腐でダイエット!

Lie @cook_40056335
ひき肉を少なくして、高野豆腐を入れることでかさ増しですし、出汁を吸っておいしいです♪
このレシピの生い立ち
なるべく少ない材料で料理したくて考えました!生姜が大好きなので、たっぷり入れました!まだ多くてもいいくらいでした!
ロール白菜★高野豆腐でダイエット!
ひき肉を少なくして、高野豆腐を入れることでかさ増しですし、出汁を吸っておいしいです♪
このレシピの生い立ち
なるべく少ない材料で料理したくて考えました!生姜が大好きなので、たっぷり入れました!まだ多くてもいいくらいでした!
作り方
- 1
白菜はラップをして、レンジで5分程加熱する。
- 2
高野豆腐をお湯(50度程度)で戻す。戻ったら水気を切る。高野豆腐の扱い方はパッケージを確認してください。
- 3
高野豆腐は薄切り、ニンジンはみじん切りにする。
- 4
タネの材料(★)を捏ねる。
まとまりづらいですが、だんだんまとまってきます。 - 5
タネを白菜で巻き、パスタで固定する。
- 6
白菜がひたひたになる程度に水をいれ、煮汁を整えて中火で加熱する。
コツ・ポイント
出汁の濃さはお好みで加減されてください。今回はおでんの素を半袋入れて煮込みました!高野豆腐がしっかり出汁を吸うので、薄めでも良いと思います(о´∀`о)
キノコ類も合うと思います!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844425