とろ~り☆ロール白菜

papiraki
papiraki @cook_40040228

挽肉が100gしかなかったのでお野菜とパン粉でかさ増ししたら、フワフワでジューシーな種ができました。
このレシピの生い立ち
キャベツの代わりに白菜で作ったら 美味しいロール白菜ができました☆

とろ~り☆ロール白菜

挽肉が100gしかなかったのでお野菜とパン粉でかさ増ししたら、フワフワでジューシーな種ができました。
このレシピの生い立ち
キャベツの代わりに白菜で作ったら 美味しいロール白菜ができました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個
  1. 白菜 8枚
  2. 挽肉 100g
  3. 玉ねぎ(みじんぎり) 1/2個
  4. 人参(すりおろす) 1/2本
  5. パン粉 1/2カップ
  6. コンソメ 1個
  7. お好きなルー 2かけ

作り方

  1. 1

    白菜は1枚ずつ剥がし、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    ボールに挽肉、玉ねぎ 人参 牛乳でしとらせたパン粉をいれ粘りが出るまで捏ねる。

  3. 3

    ②の種を8等分し丸め①の白菜の芯の上に種を乗せてくるくる巻く。 

  4. 4

    フライパンに巻き終りを下にした白菜を入れ、ひたひたの水とコンソメを入れて15分ほど煮る。(楊枝で止めなくても大丈夫!)

  5. 5

    火をいったん弱めて、ルーを入れ煮汁が半分になるまで煮詰める。お皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

白菜で巻いたら、巻き終わりを下にして入れると 楊枝で止めなくても崩れずにできます。
キャベツでも同じです。
ルーはシチューでもいいですし、今回はハヤシライスのルーを使ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
papiraki
papiraki @cook_40040228
に公開
美味しいものが大好きです♪
もっと読む

似たレシピ