大豆の白和え

うらなり @cook_40037396
大豆に豆腐にお味噌、とイソフラボンがたっぷり。ほんのり甘い白味噌の白和えです。
このレシピの生い立ち
旅先で食べた甘い白和えが美味しかったのでアレンジしてみました。
大豆の白和え
大豆に豆腐にお味噌、とイソフラボンがたっぷり。ほんのり甘い白味噌の白和えです。
このレシピの生い立ち
旅先で食べた甘い白和えが美味しかったのでアレンジしてみました。
作り方
- 1
蒟蒻は大豆大に切り、下茹でしておく。
- 2
大豆大に切った人参、蒟蒻、大豆、白だし小さじ2、砂糖小さじ1/2、かぶる程度の水を加えて火にかける。
- 3
人参に火が通ったら冷凍いんげんを大豆大に割って加え、再沸騰したらざるにあけ、粗熱をとる。
- 4
水切りした豆腐、砂糖、白胡麻、白味噌、白だしをすり鉢で滑らかになるまでよく混ぜる。
- 5
和え衣に具材を加えてよく混ぜる。
- 6
衣が馴染んだら器によそう。
コツ・ポイント
大豆や蒟蒻は衣を弾きがちなので下味をつけて馴染ませてください。
大豆を水煮から作る場合、手順2で大豆の煮汁を使うとより風味が増します。
椎茸や高野豆腐を加えてもよく合います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19844767