作り方
- 1
火はつけない
- 2
フライパンか鍋に材料を全て入れて、砂糖がとけるように混ぜる。
- 3
火をつける。 (中火)
☆完成までは絶対に触らない☆
- 4
初めは大きな泡ができてくる。
観察を続けていると、段々泡が小さくなってくる。☆絶対に触らない☆
- 5
細かい泡が全体にできてきたら、
爪楊枝や箸の先をチョンとつけて、
指で触って固さを観る。 - 6
好みの固さになったら火を止め、
予め揚げていた芋に絡める。
コツ・ポイント
ツヤツヤなタレを作るため、完成まで絶対に
「混ぜない・揺すらない」で我慢しよう
似たレシピ
-
-
-
-
たれが固まらない香ばしなると金時大学いも たれが固まらない香ばしなると金時大学いも
大学いもが外はカリッカリッで、中はホクホクで、カンロ飴のようなたれがとろ~りで、めちゃくちゃ美味しいです。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19845750