たれが固まらない香ばしなると金時大学いも

おなかがぺこりん
おなかがぺこりん @cook_40283044

大学いもが外はカリッカリッで、中はホクホクで、
カンロ飴のようなたれがとろ~りで、
めちゃくちゃ美味しいです。

このレシピの生い立ち
四国に旅に行った時になると金時を買いました

たれが固まらない香ばしなると金時大学いも

大学いもが外はカリッカリッで、中はホクホクで、
カンロ飴のようなたれがとろ~りで、
めちゃくちゃ美味しいです。

このレシピの生い立ち
四国に旅に行った時になると金時を買いました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なると金時 600g
  2. ★砂糖 大さじ5
  3. ★みりん 大さじ2
  4. 大さじ5
  5. 黒ごま 大さじ2
  6. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    なると金時は長めの薄めの乱切りにする。

  2. 2

    ①のなると金時を水に10分つける。

  3. 3

    ②の水気を切り、キッチンペーパーで水気を拭き取る。

  4. 4

    フライパンの底から5㎜油を入れて、中火にし、③のなると金時を半分入れる

  5. 5

    外がカリカリ、中ホクホクになるまで両面こんがり揚げる。

    2回にわけて揚げる。

  6. 6

    なると金時をキッチンペーパーにのせて余分な油を吸わせておく。

  7. 7

    別のフライパンに、★を加えて、中火で水分が半分なくなるまで煮る。

  8. 8

    ⑥に⑤のなると金時と黒ごまを加えて、たれを全体に絡ませる。

コツ・ポイント

たれはなると金時ひとつひとつにしっかりつけます。

器の中にサランラップをしくと、たれがベタベタにならず器を洗いやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おなかがぺこりん
に公開
https://instabio.cc/3090215sBsptg介護職員初任者研修の資格あり訪問介護では、高齢者向けの栄養バランスの良い食事作りをしていました。簡単に作れる節約レシピやダイエット料理が得意。釣りガールで、たまに自身が釣った魚料理もブログで紹介しています。将来の夢は自身のレシピが雑誌に掲載されること、そして料理本を出版することです。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ