☆にんじんとジャガイモのきんぴら☆

amnママ
amnママ @cook_40128113

和食の定番きんぴらごぼうをお手軽なじゃがいもと人参で作りました!簡単に作れるので今日の一品に作ってみて下さい☆作り置き可
このレシピの生い立ち
ごぼうの代用に、じゃがいも、人参を使ってきんぴらを作りました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. じゃがいも 1個
  2. 人参 1/2本
  3. サラダ油 大さじ1
  4. みりん☆ 大さじ1
  5. 砂糖☆ 大さじ1
  6. 和風だし☆ 小さじ1〜2
  7. 醤油☆ 大さじ2
  8. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもと、にんじんを2mm幅の短冊切りにします

  2. 2

    小鍋にサラダ油を入れ、中火で熱し人参を炒めます
    (*柔らかくなるまで、しっかり炒めます)

  3. 3

    人参に火が通ったら、ジャガイモを加え炒めます

  4. 4

    じゃがいもに軽く火が通ったら、☆の調味料を全て入れて煮詰めます

  5. 5

    調味料の汁気が無くなるまで炒めたら完成です!

  6. 6

    上からいりごまを散らしてお召し上がり下さい

  7. 7

    2017.11/11
    『じゃがいもきんぴら』人気検索トップ10に入りました!検索ありがとうございます☆

コツ・ポイント

①野菜のサイズは、好きな大きさで切って下さい(*歯ごたえが欲しい場合は、もう少し大きめに!)
②煮詰めて汁気が少なくなったら焦げないように注意して下さい
③鷹の爪を入れるとピリ辛に出来上がります
④作り置きも可能です

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

amnママ
amnママ @cook_40128113
に公開
主婦1年目の新米ママです!1つ上の旦那さんと12月生まれの0歳の息子と3人暮らしです!2人分ですが、沢山作りすぎるので作り置き出来る物を多く作ります★夜は6品出すことを心がけて簡単なおかず日々奮闘中!月曜日に1週間分の作り置きしています♪デザートにも挑戦していきます☆
もっと読む

似たレシピ