☆にんじんとジャガイモのきんぴら☆

amnママ @cook_40128113
和食の定番きんぴらごぼうをお手軽なじゃがいもと人参で作りました!簡単に作れるので今日の一品に作ってみて下さい☆作り置き可
このレシピの生い立ち
ごぼうの代用に、じゃがいも、人参を使ってきんぴらを作りました!
作り方
- 1
じゃがいもと、にんじんを2mm幅の短冊切りにします
- 2
小鍋にサラダ油を入れ、中火で熱し人参を炒めます
(*柔らかくなるまで、しっかり炒めます) - 3
人参に火が通ったら、ジャガイモを加え炒めます
- 4
じゃがいもに軽く火が通ったら、☆の調味料を全て入れて煮詰めます
- 5
調味料の汁気が無くなるまで炒めたら完成です!
- 6
上からいりごまを散らしてお召し上がり下さい
- 7
2017.11/11
『じゃがいもきんぴら』人気検索トップ10に入りました!検索ありがとうございます☆
コツ・ポイント
①野菜のサイズは、好きな大きさで切って下さい(*歯ごたえが欲しい場合は、もう少し大きめに!)
②煮詰めて汁気が少なくなったら焦げないように注意して下さい
③鷹の爪を入れるとピリ辛に出来上がります
④作り置きも可能です
似たレシピ
-
-
-
めんつゆで☆じゃがいもと人参のきんぴら めんつゆで☆じゃがいもと人参のきんぴら
シャキシャキとした食感のじゃがいもと人参のきんぴらです。あと一品おかずが欲しい時に!めんつゆを使って簡単に作れます♪にわもも
-
-
-
-
-
-
-
☆じゃがいもと人参のオイスターきんぴら☆ ☆じゃがいもと人参のオイスターきんぴら☆
ごぼうがなくてもじゃがいもで簡単にできるきんぴらじゃがいもです(^^) 味付けはオイスターソースが決め手です♪ ★くまた★☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19846145