卵、乳不使用!フワフワもちもち白食パン♪

しろえび
しろえび @cook_40267435

モチモチで美味しいよ〜(^q^) アレルギーない人も試してみて♪
このレシピの生い立ち
下の子にアレルギーがあるので、パン好きのお兄ちゃんと一緒に食べれるようにと作りました。
妹より兄が喜んで、おやつに4分1も食べちゃった!

卵、乳不使用!フワフワもちもち白食パン♪

モチモチで美味しいよ〜(^q^) アレルギーない人も試してみて♪
このレシピの生い立ち
下の子にアレルギーがあるので、パン好きのお兄ちゃんと一緒に食べれるようにと作りました。
妹より兄が喜んで、おやつに4分1も食べちゃった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 国産小麦 250グラム
  2. きび砂糖 20グラム
  3. 3グラム
  4. ショートニング 25グラム
  5. 豆乳 100cc
  6. 80cc
  7. ドライイースト 3グラム

作り方

  1. 1

    材料をホームベーカリーに入れる。イースト菌は所定の場所に。生地作りコースでスタート

  2. 2

    できあがった生地をまるめて濡れふきんをかけて15分のベンチタイム

  3. 3

    生地を4等分にして丸めて、形に並べて入れる。うちは形がないのでパウンドケーキ形で代用してます

  4. 4

    30分ほど発酵させ、190℃のオーブンで18分ほど焼く。

コツ・ポイント

砂糖は何でも大丈夫です♪ 小麦粉はこれは、はるゆたかブレンドを使用しました。 生地が柔らかいので形成しにくいかも!?必要なら打ち粉を使って下さい♪ 私は気にせずまるめちゃいますが(((^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しろえび
しろえび @cook_40267435
に公開
基本、のんびりやの私は、4歳の息子にいつもせかされる毎日です。電車に乗り遅れそうになって走るのは日常茶飯事です。なので、夕方のキッチンはとんでもなことに!!パパが帰ってくるまでにと、てんやわんやな毎日です。最近は、息子のおやつ作りに格闘中!!毎日、幼稚園から帰ってくると「今日のおやつは何作った??」と、市販品は許してもらえません。簡単なおやつを研究中です。
もっと読む

似たレシピ