乳卵不使用 コッペパン

erizabes16 @cook_40193282
卵乳不使用なので、アレルギーの子供と一緒にたべられます!
このレシピの生い立ち
ココア揚げパンが食べたくて、コッペパンを作りました。
乳卵不使用 コッペパン
卵乳不使用なので、アレルギーの子供と一緒にたべられます!
このレシピの生い立ち
ココア揚げパンが食べたくて、コッペパンを作りました。
作り方
- 1
ホームベーカリーに順番に入れて一次発酵まで行う
- 2
お好きな大きさに丸めて15分位ベンチタイム(今回は8当分にしました)
- 3
成形します。
薄く伸ばして両端を内側におり、さらに内側におります。きちんとつなぎ目をなくなるまでくっつけます。 - 4
オーブンにクッキングシートをひいてならべます
- 5
二次発酵
40度で45分 - 6
170度に予熱したオーブンで、18分やきます。オーブンや、サイズによって11分から18分くらい調節してください。
コツ・ポイント
順番にホームベーカリーにセットして生地を作るので簡単です。
似たレシピ
-
-
-
-
懐かしい給食の味!素朴なコッペパン 懐かしい給食の味!素朴なコッペパン
学校給食の素朴な味のコッペパンを再現しました!強力粉のみでバターや卵・牛乳は不使用です。そのまま味わってみてください! 永田町のシェフ -
-
-
-
HBでお手軽☆牛乳なしの基本のコッペパン HBでお手軽☆牛乳なしの基本のコッペパン
牛乳を入れると甘みと風味があって美味しいですが、なかなか使い切れないのが難点…。牛乳を使わずに済む方法を模索しました! あーこパパ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20267107