簡単~♪鶏むね肉とレンコンの速攻炒め

Dellaたん
Dellaたん @cook_40063554

【れぴまが】掲載✿カテゴリ掲載❀塩麹につけた鶏むね肉とレンコンをササッと炒めてできあがり。レンコンの食感がいい感じ♫
このレシピの生い立ち
セールで購入した鶏むね肉に賞味期限間近な塩麹をかけ、それからちょっとだけ考えて作りました(^_^;)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏むね肉 大1枚(350g)
  2. 下味 塩麹 大さじ2
  3. レンコン 7cm(200g)
  4. 生姜 千切り少々
  5. ☆だし汁 150CC
  6. ☆さとう・みりん 各大さじ1
  7. ☆しょうゆ 大さじ1.5
  8. ☆酒 大さじ2
  9. まぶし用片栗粉 大さじ2位
  10. 焼き用サラダ油 大さじ1位
  11. 照り出し用みりん 小さじ2
  12. お好みで白ごま青ねぎ 適量

作り方

  1. 1

    鶏むね肉に塩麹を揉みこんでおきます。レンコンは縦半分に切り大き目の乱切りにして酢水(分量外)にさらします。

  2. 2

    鶏むね肉を1.5~2cm位にやや厚めにそぎ切り、片栗粉をまぶします。☆を合わせておいてください。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2を焼きます。両面焼き色がつくまで約2~3分です。

  4. 4

    焼き色がつけば、水切りしたレンコン、生姜を加えてざっと炒めます。油がまわる程度でokです。

  5. 5

    合わせておいた☆を入れて3分位強火で混ぜながら炒めます。

  6. 6

    とろみあんを少し残したいので、煮汁が残っている間に照り出し用みりんを振り、ひと混ぜして火からおろします。できあがりです♪

  7. 7

    2014.05.29 カテゴリ掲載ありがとうございます。

  8. 8

    2017.1.10れぴまがに掲載していただきました(^^)

コツ・ポイント

レンコンもむね肉もやや大ぶりに切りました。だし汁をやや多めにしたので、5で火は通ります。
やわらかめのレンコンがお好みなら、肉もレンコンも小ぶりに切って5でゆっくり炒め煮してください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

Dellaたん
Dellaたん @cook_40063554
に公開
2014.01.20キッチン開設 ❀北海道小樽市出身。今は、しーC(しーくれっと・らいふさん)の応援を全力でしています。還暦を過ぎていますが、会社員として勤務中。老眼の進みが早く誤字多々あります💦ご容赦を☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆人生における転居は20回位でしょうか。現在大阪(約20年)在住。子どもたちは独立し、夫と二人暮らしです。cookを始めたきっかけは、難しい年ごろの息子たち&旦那に料理を美味しいと言ってもらえず、半年くらいで辞めるつもりでupするように…☺ハンドルネームは、O.ヘンリーの短編小説『『賢者の贈りもの』の主人公より拝借。貧しくとも若き夫婦がお互いを思いやる大好きな話です。楽しみは、家のみしながらの野球観戦です。阪神推し!近本選手、森下選手をはじめ皆大好きです🥰つくれぽは、不器用なゆえ、皆さまのように編集はでできず写真のみで失礼致します<(_ _)>失礼がありましたら、お許しください。どうぞよろしくお願いいたします。
もっと読む

似たレシピ