鶏むね肉とれんこんの甘辛炒め

hiro2031 @cook_40059748
鶏むね肉がとっても柔らか♡歯応えシャキシャキのレンコンと食感も楽しめる、美味しい甘辛炒めです♪
このレシピの生い立ち
レンコンと豚肉を炒めた料理を作ることが多かったのですが、鶏肉と炒めてもとても美味しくいただけるので、ならばむね肉を軟らかくするところからと色々実践。今回とても美味しくできたので、ココに覚書きです。
鶏むね肉とれんこんの甘辛炒め
鶏むね肉がとっても柔らか♡歯応えシャキシャキのレンコンと食感も楽しめる、美味しい甘辛炒めです♪
このレシピの生い立ち
レンコンと豚肉を炒めた料理を作ることが多かったのですが、鶏肉と炒めてもとても美味しくいただけるので、ならばむね肉を軟らかくするところからと色々実践。今回とても美味しくできたので、ココに覚書きです。
作り方
- 1
鶏むね肉は1センチ幅の斜めにそぎ切りにする。☆を入れたビニール袋に入れてよく揉み、30分~1時間ほど冷蔵庫で放置。
- 2
レンコンは半分にきり、5ミリ幅に切ったら水に20分ほどさらし、ざるに上げて水気をきっておく。
- 3
①の水分を軽く切り、片栗粉をまぶす。フライパンにごま油を入れて加熱。
- 4
ごま油の香りがたってきたら鶏肉を入れて炒める。
- 5
片面を焼いたらひっくり返し、同時にレンコンも入れて一緒に炒める。
- 6
鶏肉にしっかり火が通り、レンコンも透き通ってきたら味つけします。お酒を入れてサッと炒めたら
- 7
続いてお醤油、みりん、お砂糖を入れて全体をしっかり混ぜ炒める。
- 8
彩りに流水で戻しておいた冷凍のいんげんも入れて、最後にしょうがの絞り汁を回しれてサッと炒めてできあがり。
コツ・ポイント
鶏むね肉は①の置き時間は長ければ長いほど、お肉が柔らかくなるので、時間がある時は早めに作っておくことをおすすめします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
チキンとレンコンとサツマイモの甘辛炒め チキンとレンコンとサツマイモの甘辛炒め
チキンとレンコンとサツマイモの甘辛煮です!レンコンのシャキシャキ食感がアクセントがアクセントになっています⸜♥⸝ まいてぃ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18154645