焼きっぱなしのケーキ11・林檎

岡野則子
岡野則子 @cook_40171183

旬の林檎で焼きっぱなしのケーキ!
このレシピの生い立ち
焼きっぱなしのケーキを見直しながら、焼いてみました。ボウルをひとつで卵白を泡立て、卵黄を入れました。林檎の水分が残っているので、焼き時間を多くしました。

焼きっぱなしのケーキ11・林檎

旬の林檎で焼きっぱなしのケーキ!
このレシピの生い立ち
焼きっぱなしのケーキを見直しながら、焼いてみました。ボウルをひとつで卵白を泡立て、卵黄を入れました。林檎の水分が残っているので、焼き時間を多くしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝×15㎝バット
  1. 林檎(角切り) 1個
  2. 薄力粉(ふるっておく) 100g
  3. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  4. 卵黄卵白に混ぜる) 3個
  5. 砂糖(グラニュー糖) 70g
  6. サラダオイル 30ml
  7. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    林檎は角切りにしてお鍋に入れグラニュー糖(大さじ1)を入れ白ワイン(大さじ1)を加えペーパータオルで蓋をして火にかける

  2. 2

    時々混ぜながら、15分煮る。

  3. 3

    下準備 型にオーブンペーパーを敷く。オーブンを180℃に予熱を入れる。

  4. 4

    ボウルに卵白を泡立てふんわりとしてきたら砂糖を2回に分けて入れしっかりとしたメレンゲを作る。卵黄を入れハンドミキサーで

  5. 5

    10秒ほど混ぜ、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせ、林檎の水分をよく切って入れ合せる。サラダオイルを合わせ、牛乳を合わせ

  6. 6

    型に流して、170℃で30分焼きます。

コツ・ポイント

林檎は、時間のある時に煮ておくと便利です。赤ワインも白ワイン同様に煮ます。今回は、白、赤、2種類入れました。1種類で大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
岡野則子
岡野則子 @cook_40171183
に公開
みなさんとともに歩むキッチン岡野則子 Cooking Class 関内 です。https://cookstep.cookpad.com/schools/9238noriko0826.jimdo.com/ほんのひと手間かけるだけで、とっても美味しく仕上がります。おいしい料理と優しい言葉は生きる糧愛情いっぱいの簡単魔法、とっておきのレシピを期間限定にて公開していきます。
もっと読む

似たレシピ