母の味♪大根の葉のつくだ煮

ねこまこ♪ @cook_40108195
つくだ煮・・というかわかりませんが(苦笑)
子供の頃よく母が作ってくれた味を再現してみました♪
このレシピの生い立ち
直売所で買った大根の葉があまりにも立派で日持ちのするよう、つくだ煮にしました☆小分けにして冷凍してます。
作り方
- 1
大根の葉をよく洗ってから5ミリ~1センチ位に好みの大きさに切ります
- 2
鍋に調味料と大根の葉を入れて沸騰したら弱火でじっくり20分位、汁が少なくなるまで煮つめたら完成♪
コツ・ポイント
子供の頃はよく風邪をひいた時などにお粥と一緒に食べていました。味がしっかりしてるのでお茶漬けにもオススメです。
味つけは大根の葉の量にもよるので2・1・1・1のバランスで水は加減してください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19848687