ごろごろベーコンのペペロンチーノ☆

93組くみ
93組くみ @cook_40240097

ペペロンチーノとベーコン好きな家族のために、考えた我が家の定番メニュー♡バクバク食べられるからパスタは多めに使います。
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたペペロンチーノをややこってりめにしたくて考えました。

ごろごろベーコンのペペロンチーノ☆

ペペロンチーノとベーコン好きな家族のために、考えた我が家の定番メニュー♡バクバク食べられるからパスタは多めに使います。
このレシピの生い立ち
さっぱりとしたペペロンチーノをややこってりめにしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. ベーコン(ブロックまたは厚切りのもの) 180gくらい
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. にんにく 1片
  4. パスタ(我が家はいつも多めに食べます^_^) 350g
  5. 塩(パスタ茹で用) 大さじ1
  6. 唐辛子 1本
  7. 黒胡椒 少々
  8. 塩(味付け用) ひとつまみ
  9. オリーブ 大さじ2
  10. 醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料。今回は、パスタはリングイネを使用しました。

  2. 2

    鍋にお湯を沸かします。にんにく、玉ねぎはみじん切り、唐辛子はハサミで小口切りにし、ベーコンは棒状になるよう切ります。

  3. 3

    フライパンにオリーブ油とにんにくのみじん切りを入れ、弱火で焦がさないように炒めます。にんにくの香りがでるまで待ちます。

  4. 4

    にんにくの香りがでたら、玉ねぎと唐辛子を入れ、弱火で炒めます。

  5. 5

    玉ねぎの色が透明になったら、黒胡椒と塩を少々加えます。

  6. 6

    さらにベーコンを加えて炒めます。炒め終わったら一旦火を止め、パスタの茹で上がりを待ちます。

  7. 7

    パスタをかき混ぜながら茹でます。表示の時間よりやや短めに茹でます。今回は12分が表示時間だったので、11分茹でました。

  8. 8

    茹で上がったら、パスタをフライパンに移します。多少茹で汁がフライパンに入ってもOK。

  9. 9

    フライパンに火を付け、中火で全体を炒めます。さらに、醤油を加え絡ませ、お好みで黒胡椒をさらに加えかき混ぜます。

  10. 10

    お皿に盛り付け出来上がり!

コツ・ポイント

フライパンにパスタを移し、炒める際、パサパサするようだったら、茹で汁を加えれば大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
93組くみ
93組くみ @cook_40240097
に公開

似たレシピ