長芋ときゅうりのネバネバ温たま丼

お天気ママ。 @otenkimama
ネバネバしゃきしゃきの食感のよい山芋やきゅうりをのせた丼。温泉たまごとよくあいます。
このレシピの生い立ち
長芋ときゅうりの組合せが好きなので作りました。
作り方
- 1
【A】をあわせてレンジで20~30秒加熱して、粗熱をとる。
- 2
だし昆布は水にくぐらせ、ハサミで3cmの長さの細切りにする。
- 3
生姜はみじん切りにする。きゅうりと長芋は5mm~1cmの角切りにする。
- 4
①②③とかつお節を混ぜ合わせる。
- 5
白いご飯の上に④と温泉たまごをのせ、【B】をあしらう。
- 6
※こどもの場合には、しょうがをすりおろしたり、絞り汁だけにすると食べやすいです。
コツ・ポイント
体に水分をあたえたり、ほてりを冷ます山芋、きゅうり、昆布の組合せ。きゅうりと昆布には水分代謝を高める作用もあります。
暑い夏、むくみやすいタイプ、暑がりの人、お腹周りが気になる人におススメです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
長芋と納豆のネバネバ丼♪ 長芋と納豆のネバネバ丼♪
ゆうきのチャチャチャさんの「長芋&オクラ&塩塩コンブの温玉のっけ丼」をアレンジした丼です。美味しかったので載せてみましたo(*^▽^*)o~♪ えつエツ -
オクラ納豆のネバネバ冷やし丼(温玉のせ) オクラ納豆のネバネバ冷やし丼(温玉のせ)
難易度 Lv3 🐈: 初心者レベル(かなり簡単)料理は手間と手際と愛情💕アリサです🐰ネバネバ食材のオクラと納豆をたっぷりのせた、夏にぴったりの冷やしネバネバ丼です✨とろ〜り温泉卵をのせて、ちょっぴり贅沢に仕上げました😊さっぱりヘルシーで、暑い日のランチや簡単ごはんにおすすめです🌿🍚作って頂けたら、つくれぽくれるとうれしいです💝#ランチ アリサ天才宇宙カフェ🐰💡🚀☕
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19849820