魚肉ソーセージとあおさの玉子焼き

よしの部屋 @cook_40234360
玉子焼きの黄色にあおさの緑色、魚肉ソーセージのピンク色が加わって彩り豊かになりました。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
家族が好きな魚肉ソーセージと玉子焼きを合わせました。あおさは、身体に良く、そして冷蔵庫に残り易いので(笑)
魚肉ソーセージとあおさの玉子焼き
玉子焼きの黄色にあおさの緑色、魚肉ソーセージのピンク色が加わって彩り豊かになりました。お弁当にも。
このレシピの生い立ち
家族が好きな魚肉ソーセージと玉子焼きを合わせました。あおさは、身体に良く、そして冷蔵庫に残り易いので(笑)
作り方
- 1
卵はときほぐし、水、だしの素を入れて混ぜる。
あおさは、指先ですり潰して細かくする。大きい塊がないように。 - 2
魚肉ソーセージの包装を外して、玉子焼き器の幅に合わせて切る。
玉子焼き器を熱しておく。 - 3
熱くなったらオリーブオイルをひいて、3/1程の玉子液を流す。底から膨らんできたら、軽く混ぜる。
- 4
端から2センチ位内側にソーセージを置き、巻いて順に焼いていく。写真はソーセージを切らずに横着して縦に巻いています。
- 5
卵液を全て焼き終わったら、玉子焼き器からおろし、形を整える。私はキッチンペーパーでしっかり巻いて余分な油を吸わせます。
- 6
あら熱がとれたら、ゆっくり切る。
コツ・ポイント
ソーセージに味がついているので、醤油や塩などは入れていませんが、お好みで足して下さい。
食べる前にケチャップ添えてもいいですね。
ソーセージと玉子が密着しないのでゆっくり切って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
ふわっふわ❤お弁当❤ギョニソ入り卵焼き ふわっふわ❤お弁当❤ギョニソ入り卵焼き
ふわっふわの卵焼き♪ギョニソ+パセリで彩りを♪お弁当にも朝食にもぜひドゥゾ(っ'ω')っ))❤ ♡Catherine -
-
-
-
-
-
魚肉ソーセージのバームクーヘン風卵焼き 魚肉ソーセージのバームクーヘン風卵焼き
バームクーヘンみたいに焼いた卵焼きです。甘い卵焼きとフィッシュソーセージがマッチしてて美味しいからお弁当やおせちにも☆ maikoroku -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19850022