手間いらず!鶏モモの梅酢酒蒸し

気まぐれご飯を作る人
気まぐれご飯を作る人 @cook_40095887

しんなりキャベツとふっくら蒸された鶏を梅の香りで召し上がれ♪手抜きなのにめちゃ旨〜(^^)
このレシピの生い立ち
大好きな梅酢で、蒸し物を作ってみたかった。

キャベツ以外に玉ねぎやキノコなんかと一緒に蒸しても美味しいかも〜。

手間いらず!鶏モモの梅酢酒蒸し

しんなりキャベツとふっくら蒸された鶏を梅の香りで召し上がれ♪手抜きなのにめちゃ旨〜(^^)
このレシピの生い立ち
大好きな梅酢で、蒸し物を作ってみたかった。

キャベツ以外に玉ねぎやキノコなんかと一緒に蒸しても美味しいかも〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏モモ肉 1枚
  2. キャベツ(外葉で) 2枚
  3. 梅酢 大さじ3〜4
  4. 大さじ3
  5. お好みで薬味大葉かいわれ茗荷など) 適量

作り方

  1. 1

    今回はフタ付きの深めのフライパンで蒸していきます!

    フライパンに高さのある皿を伏せて置き、水を張る。

  2. 2

    鶏肉を広げて載せられる小深い器に、キャベツをちぎって広げ、その上に鶏肉を皮目を下に置く

  3. 3

    ②の皿に、梅酢・酒を回しかけたら
    フライパンの皿の上にセットして、フタをして強火で蒸す。(20分〜)

  4. 4

    キャベツの色が変わってきたら、鶏肉を竹串で刺して 火の通りを確認する。
    それに応じて蒸し時間を追加する。

  5. 5

    蒸し上がったら、ヤケドに気をつけて器を取り出し、鶏肉を食べやすい大きさに切る。

  6. 6

    お好みで仕上げに薬味を乗せて頂きます(^^)

  7. 7

    オマケ:蒸し汁をお湯で割ったら、梅風味の鶏出汁茶漬が楽しめてしまいます♪山葵を添えてどうぞ〜。

コツ・ポイント

下味や準備無しで大胆に蒸す!
ご使用の梅酢によって、塩分が異なるので 味見をしてから増減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれご飯を作る人
に公開
ブクマ感謝です。基本的に一人ご飯が多いので、とにかく我流レシピです。>>作者の傾向〜コロナ以降 宅飲みに目覚め、手抜きおつまみ増〜・甘みの強いおかずが苦手なので極力糖分不使用。・生ニンニクが苦手なのでガーリックパウダーや生姜で代用しがち。・人参やカボチャがあまり好きでないので色味が淋しい…。・醤油より塩。・パンよりご飯。・手間がかかるがもやしが好き。
もっと読む

似たレシピ