パン焼き機能付きの炊飯器でふわふわ食パン

紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059

ホームベーカリー(HB)から炊飯器へ。
あまり手をかけずにふわふわなパンを作りました✨
サンドイッチのパンとしても最適♪
このレシピの生い立ち
なるべく手を汚さずに&簡単に&手軽に作れる美味しい食パンです♡

パン焼き機能付きの炊飯器でふわふわ食パン

ホームベーカリー(HB)から炊飯器へ。
あまり手をかけずにふわふわなパンを作りました✨
サンドイッチのパンとしても最適♪
このレシピの生い立ち
なるべく手を汚さずに&簡単に&手軽に作れる美味しい食パンです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ぬるま湯 50g(25%)
  2. ☆砂糖 15g(7.5%)
  3. 牛乳 80g(40%)
  4. バター 13.5g(6.7%)
  5. 2g(1%)
  6. 強力粉 150g(75%)
  7. 薄力粉 50g(25%)
  8. ドライイースト 2g(1%)
  9. ※()内はベーカーズパーセント

作り方

  1. 1

    コップにぬるま湯を入れ、そこへ砂糖を加え溶かしておく。

  2. 2

    HBのパンケースに牛乳・バター・塩・強力粉・薄力粉を入れ、最後にドライイーストを乗せ、①をドライイーストの上からかける。

  3. 3

    ホームベーカリーの「生地作り」スタート。

  4. 4

    生地が出来上がっても20分ほどパンケースの中に放置しておく。

  5. 5

    生地を取り出し、打ち粉をしたまな板などの上でガス抜きをし、その後、全体を丸い形に整える。

  6. 6

    炊飯器の内釜の真ん中に丸めた生地を置く。炊飯器の蓋をしめ、「パン発酵」メニューでスイッチON。(約40分)

  7. 7

    発酵が終わったら炊飯器の蓋を開け、膨らんだ生地に強力粉少量(分量外)を振り、包丁などで生地の上に十字に切り込みを入れる。

  8. 8

    炊飯器の蓋を閉め、「パン焼き」メニューでスイッチON。(約40分)

  9. 9

    焼き上がったら取り出して完成。

  10. 10

    ※オーブンで焼き上げる場合=200℃に予熱したオーブンに入れ7分30秒焼き、その後180℃に下げ10分焼きます。

  11. 11

    ※この配合の場合、ホームベーカリーで焼き上げまでいってしまうとふわふわ感がなくなるのでオススメしません(>_<)

  12. 12

    ※ふわふわなのでトーストせずにそのままで美味しい♡もちろん、トーストしても美味しいです✨

  13. 13

    ※ちぎりパンも作れます。HBで生地が出来たら5分割=1つ70gに丸め炊飯器の釜に並べ発酵→焼きます。

コツ・ポイント

ふわふわな食パンの配合です♡
ホームベーカリー→ガス抜き→炊飯器で出来るので、生地の扱いはガス抜きだけで済みます♪勿論、粉から手捏ねでもOKな配合です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
紅茶メロン
紅茶メロン @cook_40063059
に公開
料理、好きだけどめんどくさがり屋(*^o^;)
もっと読む

似たレシピ