八朔の蜂蜜漬け

KRハレアイナ
KRハレアイナ @cook_40070414

ビタミンC、クエン酸たっぷりな八朔の美味しい食べ方です♡
このレシピの生い立ち
ちょっぴり苦味が気になる八朔を蜂蜜に漬けてみたところ、子ども達は喜んでパクパク食べ、美味しいシロップも出来、我が家では定番の食べ方となりました。

八朔の蜂蜜漬け

ビタミンC、クエン酸たっぷりな八朔の美味しい食べ方です♡
このレシピの生い立ち
ちょっぴり苦味が気になる八朔を蜂蜜に漬けてみたところ、子ども達は喜んでパクパク食べ、美味しいシロップも出来、我が家では定番の食べ方となりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 八朔(柑橘類) 適宜
  2. 蜂蜜 適宜

作り方

  1. 1

    八朔の皮と小袋(薄皮)を剥き、瓶や保存容器に実を詰める。

  2. 2

    容器の半分位の高さまで蜂蜜を注ぎ、蓋をして冷蔵庫で保存する。

  3. 3

    1日以上置くと水分が上がり、爽やかなシロップも出来上がります。

コツ・ポイント

・薄皮さえしっかり剥けば、多少白い筋が残っていても大丈夫!
・出来上がったシロップは実と一緒にヨーグルトやパンケーキ添えたり、炭酸やお湯で割って飲むと最高です♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KRハレアイナ
KRハレアイナ @cook_40070414
に公開
食べ盛りの子ども達の「美味しい」が聞きたく、日々料理を楽しんでいます♪
もっと読む

似たレシピ