鶏胸肉とトマトの南蛮漬け

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072

お酢の力で胸肉がしっとり、ジューシー♪
冷た~く冷やして夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
このメニューは暑くなってくると我が家ではよく登場します。作り置きができるので便利ですよ。お酢とトマトでサッパリして、ご飯が進みます!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 大1枚
  2. 玉ねぎ(薄切り) 1/2個
  3. ピーマン(千切り) 1個
  4. 人参(千切り) 細め4㎝
  5. ミニトマト 4~6個
  6. 塩・胡椒 適量
  7. 小麦粉 適量
  8. 【漬け汁】
  9. 1/2カップ
  10. だし汁 大さじ4
  11. 醤油 大さじ2
  12. 砂糖 大さじ2
  13. 大さじ1
  14. 味醂 大さじ1
  15. 唐辛子(輪切り) 小1本

作り方

  1. 1

    トマトは大きさにより半分か1/4に切る。胸肉は皮を剥ぎ、繊維に直角に1㎝幅に削ぎ切りにする。

  2. 2

    漬け汁の材料を鍋で煮立てて火を止め、熱いうちに玉ねぎ、ピーマン、人参、唐辛子を入れ、漬かるように軽く混ぜる。

  3. 3

    胸肉に塩・胡椒をして全体に小麦粉をまぶす。フライパンに多めの油(分量外)を熱し、胸肉を両面揚げ焼きをして油を切る。

  4. 4

    胸肉を深めの皿に取り、胸肉が熱いうちに2の野菜と漬け汁を全体に回しかけ、トマトも散らす。

  5. 5

    粗熱が取れたら、冷蔵庫で半日以上漬けて完成です。数日は味も変わらず美味しく頂けますよ。

コツ・ポイント

3の工程で胸肉をあまり焼き過ぎないように、肉が固くなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ひーパパ
ひーパパ @cook_40129072
に公開
動画を始めました。YouTube【ひーパパのEnjoy Cooking】で検索してね! 以前はカフェをやっていましたが、今は趣味で料理作りを楽しんでいます。夫婦共々飲んべえですが、最近は体の事を考えてヘルシーな料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ