鶏胸肉とトマトの南蛮漬け

ひーパパ @cook_40129072
お酢の力で胸肉がしっとり、ジューシー♪
冷た~く冷やして夏にピッタリ!
このレシピの生い立ち
このメニューは暑くなってくると我が家ではよく登場します。作り置きができるので便利ですよ。お酢とトマトでサッパリして、ご飯が進みます!
作り方
- 1
トマトは大きさにより半分か1/4に切る。胸肉は皮を剥ぎ、繊維に直角に1㎝幅に削ぎ切りにする。
- 2
漬け汁の材料を鍋で煮立てて火を止め、熱いうちに玉ねぎ、ピーマン、人参、唐辛子を入れ、漬かるように軽く混ぜる。
- 3
胸肉に塩・胡椒をして全体に小麦粉をまぶす。フライパンに多めの油(分量外)を熱し、胸肉を両面揚げ焼きをして油を切る。
- 4
胸肉を深めの皿に取り、胸肉が熱いうちに2の野菜と漬け汁を全体に回しかけ、トマトも散らす。
- 5
粗熱が取れたら、冷蔵庫で半日以上漬けて完成です。数日は味も変わらず美味しく頂けますよ。
コツ・ポイント
3の工程で胸肉をあまり焼き過ぎないように、肉が固くなります。
似たレシピ
-
-
鶏むね肉のしっとり南蛮漬け【作り置き】 鶏むね肉のしっとり南蛮漬け【作り置き】
酸味がやさしく鶏むね肉はしっとり。冷蔵庫で冷たく冷やすとしっかり味が染み込んで、より美味しくなり暑い時期にはピッタリ! 鈴木美鈴 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851393