作り方
- 1
鶏むね肉にフォークで数カ所穴を開け、食べやすいサイズに削ぎ切りします。
- 2
ジップロックに鶏むね肉と◎を入れて冷蔵庫で15分ほど置きます。
- 3
人参とピーマンは細切り、玉ねぎは薄くスライスします。全てボウルに入れてふんわりとラップをし600wで1分ほど加熱します。
- 4
別のボウルに●を入れてよく混ぜたら、加熱した野菜を浸して粗熱を取ります。
- 5
鶏むね肉をジップロックから取り出し、キッチンペーパーで水気を切ります。
- 6
⑤に塩胡椒を振り、片栗粉をまぶしたら揚げていきます。
- 7
油をきり、冷ましておいた南蛮酢をかけて味が染みたら完成です!
- 8
トップ10入りありがとうございます(*´ `*)
コツ・ポイント
人参の硬さが気にならない方は生野菜のままでOKです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
柔らかい♡鶏胸肉の南蛮漬け♡さっぱり感♪ 柔らかい♡鶏胸肉の南蛮漬け♡さっぱり感♪
鶏胸肉が超柔らかくなる南蛮漬け~らっきょう酢で簡単に♪びっくりする程しっとりで美味しい♡カラフル夏野菜いっぱい入れて たかたかきよきよ(たかきよ) -
*鶏むね肉で!さっぱり鶏の南蛮漬け* *鶏むね肉で!さっぱり鶏の南蛮漬け*
さっぱりした南蛮漬けは暑い日でも食欲をそそる一品です!今回は鶏胸肉を使用!今晩のおかずにいかがですか? ありさrecipe♡ -
-
-
揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け 揚げずにさっぱり☆柔らか鶏むね肉南蛮漬け
さっぱり野菜もたっぷり食べられて、元気が出そうな鶏むね肉の南蛮漬け。焼いて作るのでお手軽です♪暑い夏にぜひどうぞ! ほっこり~の
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21980352