作り方
- 1
あずきを洗い水に8~10時間水に浸し(あずきが約3倍に膨らむ)、ザルにあけて水気をきる
- 2
鍋にあずきを入れ、新たに水(約1200ml)を入れて中火にかける
- 3
ひと煮たちしたら水1カップを入れて沸騰をしずめる。再び煮たったらザルにあけて赤く色づいている湯を捨て水で洗い水気をきる
- 4
鍋に戻しもう一度水(約1500ml)を入れて中火にかけ軽く煮たつぐらいの火加減を保ちながら芯に火が通るまでゆでる。
- 5
ゆで汁がなくなったり適宜水を足す。灰汁もでたら適宜取り除く
- 6
ゆで上がったら固さを確認する(一粒を指先で軽くつまんでみて弾力を残りながらつぶれるくらいが目安)
- 7
ゆで汁がひたひたよりもやや少な目になるように余分を捨てる
- 8
中火にかけて砂糖を加え焦がさないように木杓子で鍋底から混ぜる(豆の粒を潰さないように)
- 9
煮たったら灰汁をすくいとり、いったん火をとめて十分に冷ます(8~10時間おくと甘さが染み込み日持ちする)
- 10
中火にかけて鍋底から絶えず混ぜできるだけ豆の粒を潰さないように混ぜて練り上げる
- 11
水分が少なくなり木杓子ですくってぼたっと落ちるようになったら塩を加えて味を整える
- 12
バットに並べ自然に冷ます
似たレシピ
-
[レンジ3分]簡単☆ココット・ぜんざい [レンジ3分]簡単☆ココット・ぜんざい
ココットで作るぜんざい!ココットに入れて、レンジで3分!できあがりをそのままテーブルへ!おもちもふんわり! BistroMiti -
-
やさしい味の手作り粒あん【冷凍作り置き】 やさしい味の手作り粒あん【冷凍作り置き】
甘さ控えめでやさしい味の粒あんは、あんトースト、即席ぜんざい、おはぎにも!冷凍保存も可能なので小分け冷凍しておくと大活躍 鈴木美鈴 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851565