おだしと牛乳で♪長芋の冷製ポタージュ

お茶村 @ochamura_kitchen
クリーミーな長芋で夏バテ予防!
消化もよい元気メニューです。
このレシピの生い立ち
冷やしてもアツアツにしてもおいしい 「旨味だし」のきいた野菜ポタージュ。
栄養豊富な野菜をたっぷりとって夏を乗り切りましょう。
お茶村の人気商品「旨味だし」
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
おだしと牛乳で♪長芋の冷製ポタージュ
クリーミーな長芋で夏バテ予防!
消化もよい元気メニューです。
このレシピの生い立ち
冷やしてもアツアツにしてもおいしい 「旨味だし」のきいた野菜ポタージュ。
栄養豊富な野菜をたっぷりとって夏を乗り切りましょう。
お茶村の人気商品「旨味だし」
https://www.ochamura.com/SHOP/66001.html
作り方
- 1
長芋は皮をむいて1㎝厚さの半月切りに、玉ねぎは薄切りにする。
- 2
鍋を熱し、オリーブオイルを入れて玉ねぎが透き通るまで炒める。
- 3
長芋、水、旨味だしパックを加え、沸騰したら弱火で7分程煮る。火を止めてだしパックを取り出す。
- 4
あら熱をとり、牛乳を加えて、ミキサーかハンドブレンダーにかけ滑らかにし、冷蔵庫で冷やす。
- 5
ポタージュのトッピングをつくる。
きゅうりを細かい角切りにし、塩をまぶしてしんなりさせる。 - 6
水気を切り、ブラックペッパー、オリーブオイルで和える。
- 7
スープを器に盛り、⑥を乗せて完成。
- 8
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
トッピングはお好みでどうぞ。
玉ねぎは焦がさないように炒めると仕上がりがキレイです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19851612