体ポカポカ、我が家の粕汁〜

さくらこんぶ。
さくらこんぶ。 @cook_40113094

酒粕パワーで体もポカポカ!お仕事で疲れきったからだもこれ一つで復活!!
このレシピの生い立ち
我が家では冬には定番で食卓に並びます
やっぱりうまいーーーーー

体ポカポカ、我が家の粕汁〜

酒粕パワーで体もポカポカ!お仕事で疲れきったからだもこれ一つで復活!!
このレシピの生い立ち
我が家では冬には定番で食卓に並びます
やっぱりうまいーーーーー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 適量
  2. 人参 1/2本
  3. 大根 適量
  4. 牛蒡 1/2本
  5. 油揚げ 1丁?
  6. こんにゃく 1枚
  7. しいたけ 6個入1パック
  8. 酒粕(水で戻しておく) お好みで
  9. 薄口醤油 小さじ2杯
  10. 味噌 適量
  11. 出汁(粉末でもOK) 適量

作り方

  1. 1

    野菜はすべて食べやすい大きさにカット

  2. 2

    こんにゃくは手でちぎって
    臭みを取るために水、またはぬるま湯につけておく

  3. 3

    水に出汁を入れたら
    大根、人参、牛蒡、鮭の順に入れていきます

  4. 4

    様子を見てしいたけ、油揚げ、こんにゃくをいれます

  5. 5

    一煮立ちしたら、水で戻しておいた酒粕、薄口醤油をいれ
    また少し煮込みます

  6. 6

    お好みでネギや一味などかけて完成です!

コツ・ポイント

酒粕はきちんと水で戻しておくこと!牛蒡は酢水につけておくと泥がしっかりおちます!あとは食べる人への気持ちで十分!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
さくらこんぶ。
さくらこんぶ。 @cook_40113094
に公開

似たレシピ