牛肉と野菜のオイスターソース炒め

FFranco @cook_40063133
TOP10★感謝★あっという間に出来上がる美味しい中華の炒め物です。お肉の細切り不要。季節野菜で作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
時間がない時にささっと作って頂けるご飯のおかずを!と思い、冷蔵庫にあるもので作りました。
椎茸やタケノコ、なす、アスパラガス、ブロッコリーなど季節のお野菜で作ってみて下さい。
ご飯がすすむ1品です☆
牛肉と野菜のオイスターソース炒め
TOP10★感謝★あっという間に出来上がる美味しい中華の炒め物です。お肉の細切り不要。季節野菜で作ってみて下さい
このレシピの生い立ち
時間がない時にささっと作って頂けるご飯のおかずを!と思い、冷蔵庫にあるもので作りました。
椎茸やタケノコ、なす、アスパラガス、ブロッコリーなど季節のお野菜で作ってみて下さい。
ご飯がすすむ1品です☆
作り方
- 1
いんげんは両端を切り落とし、1/3の長さに切る。
- 2
フライパンにサラダ油大匙1を入れ熱しいんげんを加える。
- 3
油が回ったらかぶる位の湯と塩少々を加えひと煮立ちしたらざるに上げる
- 4
牛肉にしょうゆ、塩、砂糖、日本酒、ごま油をまぶしてかるくもみこみ、片栗粉を薄く両面にはたきつける。
- 5
フライパンにサラダ油大匙1−2を加え熱し牛肉を入れて両面こんがり焼く(強火)
- 6
肉を寄せて、空いたところににんにくを入れ香りが出たら肉と混ぜ合わせる。
- 7
いんげんを加える。
- 8
合わせ調味料は全量を入れる必要はありません。味を見ながら「少しずつ」加えて行く。水分が蒸発したらまた加えるという感じ。
コツ・ポイント
牛肉に片栗粉をまぶすのは焼く直前。
いんげんは硬めに茹でる。
にんにくはしっかり香りが出るまで炒める。
合わせ調味料は3回程度に分けて入れる。
入れる度に味をみる(味をみて良ければ、全量を入れる必要なし)
似たレシピ
-
-
牛肉と野菜、きのこのオイスターソース炒め 牛肉と野菜、きのこのオイスターソース炒め
牛肉とピーマン、舞茸のオイスターソース炒めです。しっかりとした味付けでご飯がすすみます。野菜、きのこはお好みのもので♪ かっちゃん杉 -
-
牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め 牛肉と夏野菜のオイスターソース炒め
牛肉と夏野菜たっぷり!カレー風味のオイスターソース炒めです。ボリュームもあってとっても美味しいですよヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19853934