ピリマヨ

COCORO☆四季
COCORO☆四季 @cook_40042719

冷蔵庫にある食材を使って「エビマヨ」にヒントを得て、作りました。
このレシピの生い立ち
有り合わせの食材で何か出来ないかと、冷蔵庫とにらめっこしました^^;

ピリマヨ

冷蔵庫にある食材を使って「エビマヨ」にヒントを得て、作りました。
このレシピの生い立ち
有り合わせの食材で何か出来ないかと、冷蔵庫とにらめっこしました^^;

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人前
  1. 冷凍の小エビ 100~150g
  2.   片栗粉 適量(小エビにまぶす程度)
  3. じゃがいも 小1
  4. 人参 1/2~1/3本
  5. ブロッコリー 小房4~5個
  6. スナップエンドウ 適量
  7. 〈香味野菜〉
  8.   にんにく 1片
  9.   しょうが 1片
  10.   白ねぎ 5㎝
  11.   豆板醤(なければ一味唐辛子を適量使用) 小さじ1
  12. 〈合わせ調味料〉
  13.   マヨネーズ 大さじ2と1/2
  14.   牛乳 小さじ1
  15.   砂糖 小さじ
  16.   ケチャップ 大さじ1
  17.   塩・コショウ 少々
  18. ごま 大さじ1弱

作り方

  1. 1

    〈下ごしらえ〉
    鍋に水を入れ沸騰させておく。
    えびに片栗粉をまぶす

  2. 2

    えびを沸騰した鍋に入れ火を通す。
    (写真は白ねぎの青い部分としょうがの薄切りを入れているが無くても可)

  3. 3

    〈準備〉
    野菜は下茹・香味野菜はみじん切り・合わせ調味料(豆板醤は除く)は合わせておく

  4. 4

    フライパンにごま油、香味野菜と豆板醤を入れ香りが出るまで炒める。

  5. 5

    香りがが出たら、合わせた調味料を入れて火を止める。
    (マヨネーズが分離するので、余熱で火が通るくらいでよい)

  6. 6

    えび、野菜を入れ和えて出来上がり♪

コツ・ポイント

準備をした後は、手際よく調理するのがコツ
たまたま、冷凍むき海老があったので使いましたが、えびがなければ、有り合わせのお野菜だけで、十分美味しい一品になります
家計応援メニューです^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
COCORO☆四季
COCORO☆四季 @cook_40042719
に公開
変わった食材、田舎料理、ちょっとしたアレンジ料理等々.. 覚えておきたいレシピを載せています                    ♪四季 http://aspect.blog7.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ