バイ貝のエスカルゴ風ガーリックバター

新茶小姐
新茶小姐 @cook_40100323

エスカルゴを食べたくても、高い!(涙)
んじゃさ。似たもの‥‥いえいえもっと美味しそうな食材で作っちゃお!
このレシピの生い立ち
大きくて美味しそうなツブ貝の出回る時期になってきました。

バイ貝のエスカルゴ風ガーリックバター

エスカルゴを食べたくても、高い!(涙)
んじゃさ。似たもの‥‥いえいえもっと美味しそうな食材で作っちゃお!
このレシピの生い立ち
大きくて美味しそうなツブ貝の出回る時期になってきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ツブ貝 6〜8個
  2. バジル 1パック
  3. にんにく 1片
  4. ブラックペッパー 少々
  5. 鷹の爪 僅少
  6. オリーブオイル 適量
  7. 小さじ1
  8. バター 僅少

作り方

  1. 1

    ツブ貝を水洗いします。ヌメリはできる限りとりましょう。コレが臭みの原因につながります

  2. 2

    バジルを切ります。
    熱をかける調理なので、大きめに切っておきます。
    目標4mm角くらいの大きさです

  3. 3

    ニンニクをみじん切りにします。こちらの大きさは1mm角に刻みます。
    なければチューブのでもオッケー!

  4. 4

    バジル・ニンニク・ブラックペッパー、塩を混ぜます。十分に混ざったら、オリーブオイルを加えます。

  5. 5

    鍋でお湯を沸かします。塩をひとつまみいれて、蓋が外れ掛かるまで煮ます。
    鍋と貝の大きさによりますが、約1分が目安です。

  6. 6

    茹で上がった貝を温水で軽く洗い、串かつまようじで、中身を出しましょう。クルクルって回すと出てきます。暖かいうちにやります

  7. 7

    コツはつぶ貝に串を刺して、指で押さえて、殻を回す様にします。貝の中心に対して、時計の反対回りです。北半球の巻貝はみな同じ

  8. 8

    貝の殻にバジルペーストを小さじ半分程入れます。
    そして身を回転させながら戻していき、お皿に盛りつけます。

  9. 9

    貝の上にバジルペーストをかけ、更にオリーブオイルを適量かけます。
    この状態でオーブンにいれめす。200℃、20分の設定

  10. 10

    この様なアレンジも出来ます。

  11. 11

    バゲットを、6ミリ厚にカットします。軽くトーストすると美味しさご増します

  12. 12

    焼きあがったら、バゲットをそえてテーブルへ

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
新茶小姐
新茶小姐 @cook_40100323
に公開
美味しく出来たレシピは皆さんと共有したいと思ってます。アレンジ入れて頂いてつくレポ入れて頂けると嬉しいです。出来る限り丁寧に紹介しますので、よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ