にんにくラー油

さこのり @cook_40045666
餃子をもっと美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
あるマンガで見たうろ覚えのレシピ。それには、あれば松の実を入れると美味しいと書いてあったと思います。まだ試したことはないですが。できあがったラー油はベビーフードが入ってた瓶に保存しています。
にんにくラー油
餃子をもっと美味しく食べたくて。
このレシピの生い立ち
あるマンガで見たうろ覚えのレシピ。それには、あれば松の実を入れると美味しいと書いてあったと思います。まだ試したことはないですが。できあがったラー油はベビーフードが入ってた瓶に保存しています。
作り方
- 1
【下ごしらえ】にんにくは皮をとり除き、つぶしておく。
- 2
鍋に材料を全部入れ、ごく弱火にかける。
- 3
ふつふつと沸いてきたら火を止め、しばらくして温度が下がってきたらまたごく弱火・・・を繰り返し、30分くらい煮る。
- 4
アラ熱をとって瓶などに移し、1週間ほどねかせて完成。
コツ・ポイント
焦がすと食べれません。低温でじっくり煮るのがコツ。数日おいたほうが辛くて美味しいですが、作ってすぐに食べてもそれなりに美味。餃子のタレに。炒飯や炒め物の最後の締めに。マヨネーズに混ぜれば少し風味の変わったものができますし、ドレッシングを作ってもいいと思います。ただ、かなりニオイますのでご用心。
似たレシピ
-
自家製◆にんにくごまラー油◆ 自家製◆にんにくごまラー油◆
餃子やチヂミに必須のラー油を簡単にホームメイド☆にんにくを漬け込んでにんにくフレーバーラー油に♪ピリ辛炒め油としても便利 TEsSweetie -
-
-
-
ニンニクと唐辛子だけ!手作りラー油 ニンニクと唐辛子だけ!手作りラー油
夏にニンニクが安くなったら作ります!日差しに強くなりそうな朝せっせとニンニクをスライスして干したら一気に仕上げ☆ serendipity13 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712186