米油でサックサク♪牡蠣の青のりフライ♪

ぱんぷきんキッチン
ぱんぷきんキッチン @cook_40139926

クセが全くない米油で、牡蠣本来の旨味をぎゅ~っと詰めたサックサクでジューシーな牡蠣フライを作りました♪
このレシピの生い立ち
晩御飯に作りました♪米油なら、油独特のクセがないので家族に好評でした♡トースターで温め直しても、さっぱりして美味しかったです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 牡蠣(加熱用) 150g
  2. 米油 3/4カップ程度
  3. 1個
  4. 小麦粉(薄力粉) 大さじ3~4
  5. パン粉(衣用) 1カップ程度
  6. 青のり 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    今回は、ボーソー米油を使って、簡単に出来ちゃう牡蠣の青のりフライを作ります♪

  2. 2

    パン粉に青のりを混ぜておきます。

  3. 3

    牡蠣は塩水でさっと洗い、水気を切って、キッチンペーパーなどでしっかり水分をふき取ります。

  4. 4

    2の牡蠣を小麦粉、溶き卵、1のパン粉の順につけます。

  5. 5

    テフロン加工のフライパンに米油を入れ、180℃に熱したら、3を入れてきつね色になるまで揚げ焼きにします。

  6. 6

    揚げたら、ペーパータオルなどにとって、油を切ります。

  7. 7

    お皿に盛りつけて、塩を軽く振ったら出来上がり~♪(⌒∇⌒)

コツ・ポイント

フライパンには2cm程度の深さの米油を入れて、揚げ焼き風にしています。この量の油でも十分、フライができますよ♪
加熱用の牡蠣を使うので、しっかり中まで火を通してくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ぱんぷきんキッチン
に公開
現在は、活動停止中です。つくれぽの返礼機能がなくなってしまいましたので、お礼が申し上げられません。すみません。
もっと読む

似たレシピ