たけのこたっぷり!具沢山パリパリ春巻き♡

☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744

たけのこやごぼう、人参などのたくさんの野菜を入れた具だくさん春巻きです。
このレシピの生い立ち
我が家はいつも具沢山で作る春巻き。家族に好評なので、分量を計って作りました!

たけのこたっぷり!具沢山パリパリ春巻き♡

たけのこやごぼう、人参などのたくさんの野菜を入れた具だくさん春巻きです。
このレシピの生い立ち
我が家はいつも具沢山で作る春巻き。家族に好評なので、分量を計って作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラ肉 200g
  2. ピーマン 3個
  3. ごぼう 1/2本
  4. しいたけ 3個
  5. 筍の水煮 100g
  6. 春雨 適量
  7. 人参 1/2本
  8. にんにく 1片
  9. しょうが 1片
  10. ネギ 15センチ
  11. ガラスープ 1カップ
  12. ■醤油 大1
  13. ■砂糖 大1
  14. ■オイスターソース 大1
  15. ■甜麺醤 小2
  16. ごま 小2
  17. ■塩コショウ 少々
  18. サラダ油 小2
  19. 片栗粉 大1
  20. 水(水溶き片栗粉用) 大2
  21. 春巻きの皮 10枚
  22. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、にんにく、しょうが、ネギみじん切りと粗めに刻んだ豚肉を炒める。

  2. 2

    細切りにしたピーマン、人参、筍、ごぼうを1分程炒める。

  3. 3

    水で戻した春雨(5cm長さにカット)を加える。
    ■印の調味料を加え煮汁がなくなるまで煮詰め水溶き片栗粉でとろみをつける

  4. 4

    冷ました具材を中央に乗せる。

  5. 5

    両側の皮を写真のように中央に向かってたたむ。

  6. 6

    上部の三角のところに水溶き小麦粉を塗る。
    手前から筒上に包む。

  7. 7

    全部巻き終わったら170度の油で2分ほど揚げる。

コツ・ポイント

春巻きの皮を三角形にすることにより、倍量の春巻きができます。
皮が多い方がいい方はカットせずそのまま包んでも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆ユミィ☆
☆ユミィ☆ @cook_40055744
に公開
食育インストラクター・調理師・料理学校助教員免許の資格持ってます^^*お酒に合う料理やパン作り、お菓子作りが大好きです★
もっと読む

似たレシピ