ハムとチーズの彩りおやき

奥村一郎
奥村一郎 @cook_40056247
奈良県

お弁当に喜ばれる一品
このレシピの生い立ち
お弁当に粉モンを入れる関西の文化を強調したいからです。(おおげさ)

ハムとチーズの彩りおやき

お弁当に喜ばれる一品
このレシピの生い立ち
お弁当に粉モンを入れる関西の文化を強調したいからです。(おおげさ)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2枚分
  1. ハム 2枚
  2. シュレッドチーズ 2摘み
  3. 刻みネギ 1本分
  4. ※刻み紅しょうが 2摘み
  5. コーン 2摘み
  6. 小麦粉 50gぐらい
  7. 25ccぐらい
  8. ケチャップ 小さじ2

作り方

  1. 1

    小麦粉を水で溶き、※の材料も一緒に入れて混ぜる。粘度は、お好みで調整して下さい。少し固めの方が焼きやすい。

  2. 2

    フライパンに油を敷き、タネを落としたら、上にシュレッドチーズを一掴み乗せる。

  3. 3

    その上にハムを乗せ、両面をこんがりするまで焼き、皿に取ってから、ケチャップを塗れば出来上がり。

コツ・ポイント

タネの粘度は、お好みで良いのですが、粉っぽいのを嫌って、しゃぶしゃぶにすると少し焼きにくくなると思います。まぁ、それもおいしいんやけどね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
奥村一郎
奥村一郎 @cook_40056247
に公開
奈良県
自分が料理を作るようになって気づいたことがたくさんあります。「作ってもらえる幸せ」「いただきます」の意味。料理をすることで、クリエイティブな発想が生まれます。それは、生活、仕事、人生に活かされます。ブログはこちらhttps://ameblo.jp/aiyobiz/
もっと読む

似たレシピ