咬むほどに美味しい 高野豆腐の竜田揚げ

shihotable
shihotable @cook_40193744

ヘルシーなおつまみにも、お肉がなくても満足の一品です。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食に購入していた高野豆腐を活用して、大人が楽しめるレシピにしました。お料理教室でいただいたレシピを誰でも簡単に作れるようにしました。

咬むほどに美味しい 高野豆腐の竜田揚げ

ヘルシーなおつまみにも、お肉がなくても満足の一品です。
このレシピの生い立ち
娘の離乳食に購入していた高野豆腐を活用して、大人が楽しめるレシピにしました。お料理教室でいただいたレシピを誰でも簡単に作れるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜5
  1. 高野豆腐 3枚
  2. にんにく(すりおろし) 1かけ
  3. 生姜(すりおろし) 1かけ
  4. 醤油 大さじ2
  5. みりんorさとう 大さじ1(お好みで)
  6. 塩コショウ 少々
  7. 小麦粉 揚げ用
  8. 米油 揚げ油

作り方

  1. 1

    高野豆腐をたっぷりの水に浸します。10〜15分。

  2. 2

    手で挟むようにして、しっかりと絞り、一枚を6等分のサイコロ状に切ります。

  3. 3

    ビニール袋に高野豆腐と全ての調味料を入れ、よく揉み込みます。5分おき味をしみこませます。

  4. 4

    軽く絞って、小麦粉をつけて高すぎない温度でさっくり揚げます。

コツ・ポイント

調味液を絞る際には絞りすぎるとパサパサ、絞りが甘くてもグニャっとしてしまいます。私は最初に少し揚げて、絞りや味が薄ければ足しています。揚げた後に塩胡椒してももちろんOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shihotable
shihotable @cook_40193744
に公開

似たレシピ