トマト缶で野菜チーズ煮(リメ有

††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708

所要時間:10分+煮込み15~20分。
このレシピの生い立ち
tmt狂いの旦那用(×

トマト缶で野菜チーズ煮(リメ有

所要時間:10分+煮込み15~20分。
このレシピの生い立ち
tmt狂いの旦那用(×

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3日分/作り置き。
  1. トマト缶 1缶(うらごしorあらごしのが楽
  2. ウインナー 5本~
  3. 玉葱 大1個
  4. 白菜orキャベツ 1/4
  5. ひとつまみ~ふたつまみ。
  6. とろけるチーズ(無くてもおk 適量
  7. 他に人参、じゃがいもetcあるものor好きなものでもok

作り方

  1. 1

    白菜(キャベツ)は芯と葉に分ける。

    葉はざく切り、
    芯は大きくそぎ切り。

    玉葱は5~6mmの半月切り。

  2. 2

    フライパンに芯→玉葱を敷き詰めた上にウインナーを並べる

    トマト缶(ホールorカットは潰しながら)加え、蓋をして煮立てる

  3. 3

    コンソメと塩を加え、葉を上にかぶせる。

    途中で葉にスープがかかるようにかけながら蓋をして弱火で15~20分程煮込む

  4. 4

    たっぷりチーズをかけ、蓋をしてチーズが溶けるまで煮れば完成。

  5. 5

    残った汁を
    ベジMIX+orコーン+で
    マカロニ等パスタ類に絡める
    リゾットにする
    水又は牛豆乳でスープ
    色々出来るお

コツ・ポイント

どれもウインナー多めに入れて残しておくのも有り。
粉チーかけて焼きリゾットもウマー
スープはベースがトマト塩だけなので、鶏ガラ、コンソメでも和系出汁でも味覇シャンタン等中華系でも、何でもいけるっぽい。お好みで~。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
††瑠奇亞††
††瑠奇亞†† @cook_40095708
に公開
ツイ@h_NAOTerxxx2000年登録’17/04暫く見ないうちにMYフォと印刷数すげー事にwww11旦那育成観覧用にうpを開始('A`)画像は作ったとき面倒or忘れなかったら撮る模様’18/04MYフォ500突破あざます11印刷500突破あざす'20PC新調したので今後はヤル気出たときに纏めて更新スタイル08MYキッチン30万突破
もっと読む

似たレシピ