赤味噌の小松菜たまご落とし

attico @cook_40261326
ちょっと濃いめの赤味噌にぴったり(・∀・)v⭐️シャキシャキ小松菜ととろける玉子がまろやかな美味しいお味噌汁です⭐️
このレシピの生い立ち
なめこやお豆腐だけではなく、他にも何かあるかな?と挑戦しました⭐️
赤味噌の味は人によっては濃いと感じると思うので、それを柔らかく食べられる材料を選びました⭐️
赤味噌の小松菜たまご落とし
ちょっと濃いめの赤味噌にぴったり(・∀・)v⭐️シャキシャキ小松菜ととろける玉子がまろやかな美味しいお味噌汁です⭐️
このレシピの生い立ち
なめこやお豆腐だけではなく、他にも何かあるかな?と挑戦しました⭐️
赤味噌の味は人によっては濃いと感じると思うので、それを柔らかく食べられる材料を選びました⭐️
作り方
- 1
お水を沸騰させ、お出汁を投入。
火を弱めて切った小松菜を入れる。
一煮立ちしたら火を止めて赤味噌を溶かし入れる。 - 2
もう一度火を付け、煮立つ手前で火を止めて、玉子をゆっくり割り入れる。
- 3
蓋をしてそのまま3分待てば出来上がり⭐️
お好みで揚げ玉を入れると、よりまろやかに。 - 4
玉子を割ると半熟の黄身がとろり〜⭐️
溶かすとまた違った味わいになり二度美味しい!!
コツ・ポイント
ポイントはやはり玉子の入れ方。そっとゆっくり割り入れるのが良い⭐️
玉子を2個以上入れる方はどうしてもお汁の温度が下がってしまうので、玉子を入れた後蓋をして再度火を点け、10〜15秒ほど温めると良いかもしれません⭐️
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
あおさ香る♡小松菜とおだし卵の炒め物 あおさ香る♡小松菜とおだし卵の炒め物
節約レシピ!小松菜と卵の相性はピッタリです!卵にはあおさの香りをプラスして、だし巻き卵のようなふわふわ卵が美味しいです。小松菜のシャキシャキをどのくらい残すかはお好みでどうぞ。手早く仕上げなくてもOKです。 JuneLB -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19857865