あさりと小松菜(ほうれん草)のお味噌汁

かっちゃん杉 @kachan_kitchen
あさりのお味噌汁に小松菜を加えました。小松菜がシャキシャキで旨味たっぷり♪ほうれん草でも。
このレシピの生い立ち
我が家のあさりのお味噌汁には、ねぎしか入れませんが、今日は、安かった小松菜を入れてみました。娘が出かけて、ご飯が要らなかので、主人の分だけ作りました。
あさりと小松菜(ほうれん草)のお味噌汁
あさりのお味噌汁に小松菜を加えました。小松菜がシャキシャキで旨味たっぷり♪ほうれん草でも。
このレシピの生い立ち
我が家のあさりのお味噌汁には、ねぎしか入れませんが、今日は、安かった小松菜を入れてみました。娘が出かけて、ご飯が要らなかので、主人の分だけ作りました。
作り方
- 1
あさりは少し顔が出るくらいの水に3%の塩を加えて、冷暗所で2時間以上砂出しをする。
- 2
小松菜は根を落とし、4センチの長さに切る。小松菜はなくてもいいです。ほうれん草でも♪
- 3
今回は1人分(6個)だけ使いました。よく洗う。
- 4
熱湯に酒、和風だしを加え、あさりを入れる。口が開きアクが出れば取り除く。
- 5
味噌を溶き、小松菜を加える。
- 6
30秒ほど加熱する。
- 7
完成!
コツ・ポイント
小松菜は、予熱でもどんどん火が入るので、加えてしんなりしたら、すぐに火を消します。あさりは、酒蒸しの材料の一部を使いました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20593424